メダカをいただきました。
- 公開日
- 2017/06/16
- 更新日
- 2017/06/16
学校生活
6月13日(月)
5年生は理科でメダカを飼育し観察します。そして、生まれた卵の様子、稚魚の様子を観察します。大事なメダカは、ヒメダカでたいへん弱く、水温変化等で全滅することも珍しくありません。
恩方第二小の近くに住んでいる馬場さんは、ここ何年も庭先で飼育している日本の在来種のメダカを、5年生に分けてくださっています。
今年も5年生がメダカをいただきに行きました。教室で元気に泳いでいます。早く卵を生んでほしいと、一生懸命育てています。