自然のアルバム268 イチイガシ
- 公開日
- 2010/12/15
- 更新日
- 2010/12/15
恩方の自然
《上恩方にはないドングリ》
☆ドングリにはいろいろな種類があり、日本には約20種類のドングリがみられます。左の写真はイチイガシという名前のドングリです。イチイガシは、上恩方には生育していません。もう少しあたたかい地方に見られるドングリです。
☆関東地方より西南の地方の木がどうしてあるのか不思議ですね。答えはかんたん。高尾駅近くの多摩森林科学園というところに植えてあったものだからです。もちろん八王子・上恩方にあれば大発見です。
☆食べられるドングリは、スダジイとマテバシイと伝えましたが、このイチイガシも食べられます。一度食べたことがあるのですが、味は今一という感じでした。