学校日記

第2回科学教室

公開日
2016/10/18
更新日
2016/10/18

学校生活

10月17日(月)
今年度2回目となる科学教室が行われました。講師は前回と同じこども科学館の森先生です。5時間目は全校対象の科学教室で、空気砲を体験しました。テレビなどで見たことはあってもじかに見るのは初めてでしたが、ドーナッツ型の煙がすべるようにスーッと飛んでいくのにはびっくりしました。大きな段ボール箱からの空気砲は迫力満点でした。牛乳パックからの空気砲はミニドーナツのようにかわいかったです。
6時間目は4年生以上が、ペットボトルロケットを体験しました。100分の1のロケットの模型も持ってきていただき、反作用によってロケットは発射される仕組みを教わりました。