学校日記

日光移動教室7

公開日
2015/06/26
更新日
2015/06/26

学校生活

足尾銅山観光では、江戸時代から明治・大正・昭和と足尾の発展と歴史を学びました。写真は新型の削岩機の体験です。奥に入り、公害で1本も木が生えなくなった様子から、現在の植生が戻った様子を学び、植樹体験をしました。植えたのはヤブデマリです。いつか見に行きたいですね。富弘美術館を見学して学校に戻りました。帰りのバスはレクで大いに盛り上がりました。お疲れ様でした。