自然のアルバム82 トキワハゼ
- 公開日
- 2010/07/11
- 更新日
- 2010/07/11
恩方の自然
≪これも小さな花です≫
☆きのう紹介したハキダメギクと同じく1年生教室前の畑に咲いていました。これも小さな花で、よく見ないと見つけられないかもしれません。いくつも咲いているので、ぜひ探してみましょう。
☆花の大きさは1cmもありませんが、虫めがねで見ると、いろいろな色があってかわいい花です。トキワというのは、いつも咲いているという意味で、花の季節が長いからです。
☆同じ仲間にムラサキサギゴケというものがあり、田んぼなどによく見られます。どちらも同じ仲間ですが、ちがいもあるようです。どんなちがいがあるか調べるのも楽しいことでしょう。