自然のアルバム71 ネムノキ
- 公開日
- 2010/06/26
- 更新日
- 2010/06/26
恩方の自然
《夕方からさきはじめ、朝も花を見ることができます》
☆学校のフジだなの西側(みんなが歩くところ)にさいています。恩方のあちこちにさいていますので、ぜひ、見つけてください。
☆ピンク色の糸をたくさんつけていて、それはそれはきれいにさいています。ピンク色に見えるのは、ネムノキの花のおしべで、この植物に花びらはありません。
☆ネムノキは、漢字で「合歓の木(ねむのき)」と書きます。葉っぱが夜になると、仲良く重なるので、このような字になったのでしょう。昔の人は、植物の特長をよく 見て考えたものです。