4年 理科実験 ペットボトルロケット
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
4年生
『とじこめた空気や水』の単元では、閉じ込めた空気を圧(お)すと体積が縮み、圧し返す力は大きくなることを学びます。
今日は科学クラブが作った500mlサイズのペットボトルロケットを飛ばしてみました。空気入れの手応えがだんだん重くなり、もう空気が入らなくなったら発射です。水を噴射して飛ぶため、傘でガードしました。
最後、力を合わせて空気を入れたロケットは、校庭を横切って裏山の擁壁まで届き、大きな歓声が上がりました。