6月18日(月)今日の給食
- 公開日
- 2018/06/20
- 更新日
- 2018/06/20
給食室から
【献立】
★ごはん
★あじのねぎ塩焼き
★味噌けんちん汁
★ごま和え
★牛乳
【主な食材の産地】
☆こめ 岩手
☆さといも 清瀬
☆ながねぎ 羽村
☆だいこん 八王子
☆こまつな 八王子
☆しょうが 熊本
☆万能葱 千葉
☆にんじん 茨木
☆ごぼう 青森
☆もやし 栃木
☆ぶたにく 埼玉
☆あじ ベトナム
食育メモより
鯵のおはなし
5月から7月にかけてが旬の初夏の魚です。
大分県の「関アジ」が有名ですが、愛媛県の「岬あじ」宮崎県の「灘あじ」など各地でたくさんブランド化されている魚です。
参っちゃうほどおいしい?!
「鯵」の名前の由来は「味」です。「味がとってもおいしい」ので「アジ」という名前になったそうです。
漢字で魚に「参る」と書くのは、「おいしすぎて参りました」からともいわれています。
今日の給食ではあじのねぎ塩焼きを食べます!
しっかり食べましょう!