3月1日の給食【ひなまつり献立】
- 公開日
- 2024/03/01
- 更新日
- 2024/03/01
給食室より
献立名
ちらしずし
吉野汁
ひなまつりフルーツ白玉
牛乳
3月3日は、女の子の幸せと健康を願うひなまつりです。
3月3日は日曜日なので、給食では一足先にひなまつりにちなんだ給食をつくりました。
ひなまつりフルーツ白玉は、ひし餅にちなんだ三色(白:清浄、ピンク:魔除け、緑:健康という意味)の白玉団子とフルーツを手作りのシロップに合わせたデザートです。
白い団子は豆腐と白玉粉、緑色は桑の葉粉と豆腐と白玉粉、ピンクはミキサーにかけたいちごと白玉粉でそれぞれ色をつけました。
白玉団子は、食べやすいようにひなあられのサイズを意識してつくりました。
給食室の調理員さんが全校児童分一つ一つ手で丸めてくれました。
写真1:白玉団子を丸めている様子
写真2:ピンク(苺味)の白玉団子を茹でている様子
写真3:今日の給食