八王子市立みなみ野小学校
配色
文字
校長日記・学校日記メニュー
国語科の授業〜STEAM教育の視点から〜
6年生
今日は6年生の国語の授業の様子をお届けします。本校が研究しているSTEAM教育の...
6年生 体育の学習
6年生はキックベースの授業をしていました。自分たちで試合形式で活動を進めることが...
研究授業と協議会
私たち教員は、定期的に研究授業を行っています。より良い授業づくりのためにです。今...
6年生 租税教室
租税教室は児童に『税金がなければ、みんなが困ってしまう。だから、みんなで負担...
6年生 算数科の授業
今日は、数量関係が分数倍で表された場面で、比較量を求める学習をしました。割合に関...
6年生 道徳の授業
今日は、「星野富弘」さんの生き方わ題材に、生きる喜びについて学習しました。日光移...
6年生の外国語の授業
今日は、設楽先生とウイリアム先生から英語を学んでいました。ウイリアム先生は年間を...
6年 社会科の授業の様子
今日は「内閣の働き」についての勉強をしました。 自分たちの生活が、国の中のどんな...
みなみ野会
学校だより
学校運営協議会 会議記録
いじめ防止基本方針
生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組
2025年10月
RSS