5年静岡移動教室 日本平 その1
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
校長日記
日本平では、久能山東照宮の見学をはじめ、茶摘み・茶もみ体験、夢テラスからの展望、月日星(つきひぼし)でのお土産タイム・昼食と、様々に予定していますので、このあとは、一括りに「日本平」とします。
日本平は、静岡市駿河区と清水区の境界にある丘陵地で、「日本武尊(やまとたけるのみこと)」の伝説に由来しています。
まずは、全員で久能山東照宮に行くために、ロープウェイ乗り場に向かいます。1日目に書いたように、ロープウェイに乗らずに歩くとすると、あの表参道の石段を登ることになりますが、その段数は1159段(いちいちご苦労さん)だそうです。
なお、1枚目の写真は、登る途中で撮影した駿河湾の景色です。また、2枚目の写真は、茶摘み・茶もみ体験をする施設です。
校長