八王子市立松木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1組 図工 「さらさら どろどろ」
2年生
図工「さらさら どろどろ」の学習で、砂場で活動を行いました。川づくりや山づくり、...
2組 図工「さらさら どろどろ」
図工「さらさら どろどろ」の学習で、砂場で活動を行いました。山を作ったり、溝を掘...
町たんけん2
生活科の学習で町たんけんに行きました。緑・桃コースを回りました。 ニュータウン通...
町探検
生活科の学習で、水色・黄色コース方面へ町探検へ行きました。地域にどんな場所がある...
2学年親子レクリエーション
10月27日(金)の昼休みから5校時にかけて、2学年の親子レクリエーションが行わ...
生活科見学
2年生の生活科見学で虫さがしに長池公園へ行ってきました。施設の方からお話を聞いて...
【2年生 図工】お花見スケッチ
4月22日(金)の午後、2年生が「春を見つけて、絵に描こう」と、クレパスを手にし...
【2年生】遠足 5
おいしい昼食が終わって、帰路につきました。 学校まで、安全に気をつけて帰ります。
【2年生】遠足 4
お待ちかね、お弁当タイムです。 距離を保ちながら、できるだけ同じ方向を向いて、い...
【2年生】遠足 3
学校とは違ったタイプの遊具に、心がおどります。
【2年生】遠足 2
東中野公園に着きました。元気に遊びまーす。
【2年生】遠足 1
お天気にも恵まれ、2年生が遠足に出かけました。午後は雨の予報が出ているので、少し...
【2年生 生活科】 たこあげ
オンライン学校公開があった1月29日の3時間目に、2年生がたこあげをしました。 ...
運動会の練習
2年生は、FLAGを使いリズムにのってダンスをします。 振り付けを覚え、曲に...
2年生 公園探検
生活科の公園探検で、松木川端公園に行きました。 いろいろな植物や、昆虫を観察する...
ザリガニ釣り活動
生活科の体験活動として、せせらぎ緑道でザリガニ釣りをしました。ひもにするめを付...
2年生遠足
2年生の遠足が終わりました。たくさん歩いて、たくさん遊ぶことがきました!付き添い...
生活科町探検
10月10日(木)、2年生は町探検に行ってきました。 学校の近くの会社や保育園、...
運動会に向けて
2年生は、「ダンスでみんなを元気にしよう。」 を合い言葉に練習を始めました。 休...
ザリガニ釣り
生活科の学習で近くの川に ザリガニ釣りに行ってきました。 みんな夢中になって釣っ...
学校だより
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。