学校日記

1月9日

公開日
2015/01/13
更新日
2015/01/13

今日の献立

今日の献立 ななくさぞうすい・ちくわのにしょくあげ・にくじゃが・くだもの(みかん)・ぎゅうにゅう です。

1月7日は『七草がゆ』を食べる風習があります。「今年も健康でよい1年を過ごせるように」と願いを込めて、春の七草を入れたおかゆを食べます。平安時代から続くならわしです。お正月にごちそうをたくさん食べて疲れた胃を休ませるためでもあります。給食では、七草全ては入りませんが、いろいろな野菜が入ったぞうすいを作りました。

*******
使用食品の産地
*******
せり 茨城
かぶ 千葉
だいこん 神奈川
にんじん 千葉
えのき 長野
ねぎ 千葉
こまつな 神奈川
じゃがいも 長崎
たまねぎ 北海道
さやいんげん 沖縄
みかん 和歌山
とりにく 青森
ぶたにく 宮崎