八王子市立川口小学校
配色
文字
学校日記メニュー
休み時間の様子
1年生
連日、暑い日が続いています。校庭で遊べないので教室で工作を楽しんでいます。今は...
朝顔のお花を使って
5月から育てている朝顔が花を咲かせ始めています。朝顔のお花をそのまま残したいと...
ある日の体育 ドッジボール
ある日の体育の時間の様子です。連日の気温の高さで校庭体育ができません。クーラー...
1年生 いのちの日 道徳の時間
6月30日は、いのちの日でした。全クラス「いのち」についてしっかり考えました。...
図工 ぱくぱくちゃん
図工の時間の様子です。色画用紙を使って「ぱくぱくする」ものを作りました。口の中...
1年生 ぼく・私はTシャツデザイナー
図工で絵の具の学習をしました。Tシャツの形に切り取られた型に絵の具で色を塗って...
1年生 算数の学習で使った箱で・・・
この日は、算数の学習で使った箱を使い「せかいで一つだけのバック」の学習を行いま...
1年生 6年生と一緒にシャトルラン
この日は、6年生のお兄さん・お姉さんと一緒にシャトルランの測定をしました。 ...
1年生 季節を感じて 折り紙 あじさい
生活科の学習の様子です。季節を感じながら折り紙で作品を作っています。6月は、あ...
1年生 図工 すいすいくーるり
1年生の図工の時間の様子です。今日、初めて絵の具を使い学習をしました。3つ学習...
1年生 作ってあそぼう その2
先ほどの記事の続きです。
1年生 作ってあそぼう その1
今日は、今年度初めての学校公開でした。1年生から3年生までは、1・2時間目の授...
1年生 楽しかった初めてのプール その2
1年生のプールの学習の様子です。バスに乗ってメガロス八王子に行きました。お話を...
楽しかった初めてのプール
1年生が初めてメガロスのきれいなプールで学習しました。インストラクターや先生の指...
1年生 図工 つながるかざり
今週の1年生の図工の時間の様子です。折紙を折って切って・・・開くとあら不思議。...
1年生 あさがおに支柱を立てました
あさがおに支柱を立てました。支柱を壊さないように、葉っぱを傷つけないようにそっ...
1年生 そらまめの皮むき その2
先程の記事の続きです。
1年生 そらまめの皮むき その1
1年生の生活科の学習の様子です。この日は、そらまめの皮むきをしました。大きくて...
1年生 あさがおが芽を出しました。
先日、植えた朝顔が芽を出しています。この日は、タブレットで写真を撮りました。少...
1年生 運動会の振り返り その2
川口小だより (PDFファイルです)
教育課程 (PDFファイルです)
給食献立表
1学年だより
2学年だより
4学年だより
5学年だより
6学年だより
やまゆり学級だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
川口中学校 上川口小学校 美山小学校 松枝小学校
RSS