やまゆり

やまゆり学級のページ

このページではやまゆり学級の様子をご紹介します。

最近のやまゆり学級

  • やまゆり学級 算数 「お店屋さんごっこをしよう」

    本日の算数の様子です。準備段階では、商品の値段や配置を子供たち自身で考えることができ、手持ちのお金と値段を計算しながら買い物を楽しむことができました。

    2025/07/22

    やまゆり

  • やまゆり学級 算数 「数えてみよう」

    本日の算数の様子です。物の数を数える学習の延長で、決められたトマトの数を数えながら収穫する授業を行いました。「先生!真っ赤で大きなトマトあったよ」と言う児童や、低学年の子に収穫できるトマトを教える高学...

    2025/07/17

    やまゆり

  • やまゆり学級 生活単元「宿泊の準備をしよう」

    本日の生活単元の様子です。宿泊学習に向けてベッドメイキングの練習をしました。高学年の児童は、去年までの経験を活かし下の学年の児童に教える姿が見られました。

    2025/07/16

    やまゆり

  • やまゆり学級 「中学生と交流しよう」

    本日は川口中学校との交流の日でした。自己紹介や宿泊学習、遠足の紹介と自分で考えた言葉を大きな声で伝えることができました。卒業生の姿を見て盛り上がる姿も見られました。

    2025/07/15

    やまゆり

  • やまゆり学級 生活単元 「交流の準備をしよう!」

    本日の生活単元の様子です。川口中学校の中学生との交流のため、自己紹介の練習をしました。自分たちが映る姿に盛り上がりながらも、「名前」「好きなもの」「よろしくお願いします」と大きな声で言うことができ、交...

    2025/07/11

    やまゆり

  • やまゆり学級 図画工作 「染物をしよう」

    本日の図画工作の様子です。今回の染物では、スポイトで色水を布に垂らし様々な模様を作りました。布にじわじわ広がっていく色を見ながら違う色を足していき、重なったところの色の変化をみながら楽しく制作すること...

    2025/07/08

    やまゆり

  • やまゆり学級 体育 「ボール運動」

    本日の体育の様子です。先週の袋で作った風船での練習に引き続き、今回はボールを使って行いました。児童たちはレシーブの腕の形を意識しながら練習を行い、最後にはミニゲームを楽しむことができました。

    2025/07/07

    やまゆり

  • やまゆり学級「野菜を収穫しよう」生活単元

    7月3日(木)の生活単元の様子です。4月に児童たちが植えたジャガイモを収穫しました。「めっちゃ大きいの掘れた!」という児童がいたり、隣のトマトを見て「真っ赤なトマトがあるよ」と言いながら野菜の収穫を楽...

    2025/07/04

    やまゆり

  • やまゆり学級 ボール運動をしよう

    本日の体育の様子です。バレーボールをするための練習として袋で風船を作り、グループで落とさないように回数を数えながら遊びを楽しむことができました。

    2025/07/02

    やまゆり

  • やまゆり学級 今日の図工

    今日の図工では、たくさんの新聞紙を使って遊びました。ちぎる、投げる、被る、敷くなど、思い思いの方法で楽しみました。最後は、散らばった新聞紙を袋に詰めて顔を描き、「お友達」を作って家に連れて帰りました。

    2025/07/01

    やまゆり

配布文書