学校日記
-
-
6.30 驚き体験たくさん(専門家授業、水道キャラバン、ラーニングピラミッド)
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
学校から
先週の金曜日、4年生に水道局職員をお招きして、下水道についての出前授業を実施いた...
-
-
6.27 Home&Schoolと学校HP連携の微調整方法
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
学校から
先週、八王子市小中学校全校のホームページがスマホで見やすい形にリニューアルされま...
-
-
6.26 「大きく、強く、優しく、賢い人」を育みたい(いじめ防止授業、ふれあい月間、SC講演)
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
学校から
本日発行される6年生の学年だよりでは、ふれあい月間に6年生対象に実施した弁護...
-
-
-
6.24 子どもの心を育むためにすべての大人が大切にしたいこと(地区公開講座、ふれあい月間)
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
学校から
先日の土曜日、保護者、地域向けに開催しました、本校前スクールカウンセラーのTさん...
-
-
-
6.21 大人も子どもも「心」に向き合う日(道徳授業地区公開講座)
- 公開日
- 2025/06/21
- 更新日
- 2025/06/21
学校から
本日は道徳授業地区公開講座・学校公開でした。各学級では、道徳授業の公開がありまし...
-
6.20 読み聞かせ、プールボランティアに感謝!(保護者ボランティア)
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
学校から
今週より水泳指導が始まりました。また、今週と来週を読書旬間として、朝の時間のほと...
-
6.19 「わからない」の回答を減らす!(学校公開、学校評価アンケート)
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
学校から
今日から3日間は学校公開です。この時期に学校公開を設定した理由は、毎年保護者の方...
-
6.18 ろう下や教室背面の掲示物にも注目を!(学校公開)
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
学校から
教室やろう下の掲示には、それを掲示すると決めた教員の何らかの意図があります。【掲...
-
-
-
-
6.17 R7のたてわり班が軌道に乗った!(たてわり班活動、異学年交流、非認知能力)
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
学校から
運動会が終了してからの学校としての取組の中心の一つ、令和7年度のたてわり班活動が...
-
6.16 小中合同あいさつ運動(小中一貫教育)
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/19
学校から
★本日は、代表委員会の教員による投稿です 上壱分方小の児童が、あいさつを元気...