学校日記
学校から
-
11.13 熱中する雰囲気に包まれる(5年生立川アスレティックFC出前授業、体育)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
学校から
11月13日(木)フットサルチームの立川アスレティックFCによる出前授業が行われ...
-
11.12 成功体験が自己肯定感になる(6-1研究授業、特別活動)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
学校から
11月12日(水)6年1組の研究授業が行われました。「スポーツ大会をしよう」を議...
-
11.12 みんなで力を合わせる(落ち葉拾い、環境委員会)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
学校から
11月12日(水)朝、環境委員会がリーダー役となり、落ち葉拾いを行いました。学年...
-
11.11 清掃時間中の避難訓練(命を守る、判断力)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
学校から
11月11日(火)清掃中、避難訓練を行いました。家庭科室から出火した想定です。掃...
-
11.10 どの子も考える算数授業(課題解決力、学びに向かう姿勢)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
学校から
11月10日(月)5時間目、算数の研究授業が行われました。平均の学習の中で、子供...
-
11.10 なわとびのやる気スイッチが入る(なわとび小助の生山さんの授業)
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
学校から
11月10日(月)なわとび小助の生山さんの授業がありました。3年生がなわとびのご...
-
11.06 協力することから生まれるハーモニー(3年生音楽・豊かな心)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校から
11月6日(木)、3年生の児童は、「ゆかいな木きん」の歌と合奏を担任と副校長の前...
-
11.06 環境が心にも影響する(環境委員会・3年生)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校から
11月6日(木)環境委員会の児童は、登校時刻よりも早めに登校し、階段掃除をしてい...
-
11.05 人や物を大切にしよう(全校朝会・自律)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校から
11月5日(水)全校朝会がありました。学校長の講話は、全校遠足での成長についてで...
-
10.31 バランスがとれた食事をとれるようにする(調理実習)
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校から
10月31日、6年生は調理実習を行いました。5年生では、ご飯とみそ汁を作ることが...
-
-
10.31 友達との仲を深める(特別活動、他と協力する力、課題解決力)
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
学校から
10月31日(金)6年1組は、学級会で「ハロウィンパーティーをしよう」を議題に話...
-
10.30 みんなが大好きな大ケヤキ(愛校心・よさに気づく)
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校から
10月30日(木)、大ケヤキの近くに全校児童が集まりました。11月22日(土)、...
-
10.29 自分の考えをもち、伝い合える(特別活動、合意形成力)
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校から
10月29日(水)、1年2組で学級会の研究授業が行われました。「かみいち小にたん...
-
10.28 困ったことを相手に伝える(特別支援教育・表現力)
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校から
10月28日(火)3校時、にじいろ学級の2・3年生は、体の不調やけがの伝え方を学...
-
10.27 読書と食の楽しさを味わう(はちおうじ読書の日)
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校から
10月27日(月)は、はちおうじ読書の日です。子供たちは、読み聞かせを聞き、それ...
-
10.24 自分の役割を果たし、相談し合う(全校遠足、特別活動学校行事)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校から
10月24日(金)、初めての全校遠足が行われました。諏訪浅川公園と小田野中央公園...
-
10.22 命を守る行動をとれるようにする(不審者対応訓練)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校から
10月22日(水)、本校での初めての不審者対応訓練を行いました。昨年、立川の学校...
-
10.20 自然を慈しむ心を育てる(愛鳥奨励校)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校から
10月20日(月)クラブ活動がありました。おさんぽクラブは、かわせみの会の方をお...
-
10.15 人の役に立つ喜びを体感する(小中一貫教育、中学生職場体験、キャリア教育)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/10
学校から
10月7日(火)~9日(木)の3日間、上壱分方小学校にて、四谷中学校2年生の生徒...