学校日記

10月18日(土)小中一貫教育意見発表会

公開日
2025/10/18
更新日
2025/10/18

今日のできごと

学校公開週間の最終日である本日、青少対石川地区共催 小中一貫教育意見発表会 が開催されました。参加者は、宇津木台小学校と小宮小学校の6年生及び石川中学校の2年生です。

各クラスの代表者(11名)による意見発表を聴きました。石川中の代表者の意見発表テーマは、「住み続けられる街づくりについて」「差別をなくすためには」「SDGsで一番早く行うべき目標」「現代社会~自分たちできること~」「資源を未来につなげる」です。小学生・中学生ともに代表者の発表は素晴らしいものでした。

その後、合唱交流を行いました。宇津木台小学校と小宮小学校の合唱を聴き、石川中学校は合唱コンクールの学年合唱曲「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」を歌いました。さすが中学生、パワフルな合唱に小学生は驚いていました。最後に全員合唱、「COSMOS」を歌いました。会場が1つになり、大きな感動が生まれました。

今日のこの会により、来年度入学してくる新入生の不安が少しでも和らげられていたら幸いです。

とても素晴らしい会になりました。ありがとうございます。