10月17日(金)授業の様子@1年 社会
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
今日のできごと
本時の目標は「平安時代の文化には、どのような特徴があるか理解する」です。
平安時代の文化は「国風文化」と言い、日本の自然と生活に合った文化であることを学びました。貴族は寝殿造りの屋敷に住み、家庭教師が勉強を教えてくれました。家庭教師の中には、紫式部(源氏物語)や清少納言(枕草子)のように、文学作品を残した者もいました。
生徒は日本の歴史について興味・関心をもち、食い入るように授業を受けています。