八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生の給食室探検
日々の出来事
給食室の大掃除をする前に、今日は1年生の生活科の授業として給食室探検を行いました...
7月20日の給食
・夏野菜のカレーライス ・茎わかめのサラダ ・牛乳 ・お楽しみデザート(みかんシ...
7月19日の給食
・麦ご飯 ・白身魚の香り揚げ ・チャプチェ ・きゅうりと大根の南蛮漬け ・牛乳
7月15日の給食
・バターロールパン ・シーフードドリア ・野菜とパスタのスープ ・果物(プラム ...
枝豆のさやもぎ体験
3年生はこれから大豆の勉強をします。 ちょうど枝豆を給食に使う予定があったため、...
7月14日の給食
・マーボー茄子丼 ・冬瓜のスープ ・キャベツのごまジャコ和え ・牛乳 今日の主...
7月12日の給食
・ジャージャー麺 ・ポテトのチーズマヨ焼き ・枝豆 ・牛乳 今日の給食に使って...
7月13日の給食
・あなごちらし ・すまし汁 ・きゅうりといかのウィング ・果物(冷凍みかん) ・...
7月11日の給食
・ごまご飯 ・豚汁 ・焼きシシャモ ・わかめのにんにく炒め ・牛乳 連日暑い日...
7月8日の給食
・鶏ごぼうピラフ ・コーンと卵のスープ ・ミニトマト ・牛乳 今日は人気メニュ...
7月7日の給食
・いかとかぼちゃの天丼 ・七夕汁 ・野菜のシャキシャキ炒め ・牛乳 今日は7月...
【たてわり集会】
7月7日(木)にたてわり集会を行いました。 たてわり班ごとに1列に並び、ボールを...
7月6日の給食
・セサミトースト ・ポークシチュー ・茹でとうもろこし ・牛乳 今日のとうもろ...
7月5日の給食
・キムチチャーハン ・変わりシュウマイ ・わかめスープ ・牛乳 今日は中華風献...
7月4日の給食
・きびご飯 ・鶏肉のみそ焼き ・根菜煮 ・キャベツといんげんのさっと煮 ・牛乳 ...
帰校式
無事に帰りました。みんな満足そうな顔をしています。やり遂げた満足感。皆さんご苦労...
寄居パーキング
休憩の予定は高坂サービスエリアでしたが、寄居パーキングで休憩をとることにしました...
八王子に向かいました。
バスの中ではドラえもんが始まりました。見ている子もいますが、寝ている子も大勢いま...
富弘美術館
富弘美術館に到着。群馬県は暑いです。富弘さんの作品の中で好きな作品を選んで写して...
昼食
見学を終えて昼食になります。さあエネルギーを補給して頑張って八王子に帰りましょう...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年7月
RSS