学校日記

10月24日の給食(レシピあり)

公開日
2012/10/25
更新日
2012/10/25

給食

・五目うどん
・豆腐の田楽焼き
・キャンディポテト
・牛乳

今日のいちおしメニューは『キャンディポテト』でした。
さつま芋を油で揚げて、砂糖とバターで作ったシロップをからめた洋風大学芋のような料理ですが、今日のキャンディポテトに使われているさつま芋は、船田小の隣に畑を持つ農家の井上さんが掘ったものです!
昨日の午後に掘った掘りたてのさつま芋41キロを、今日は調理員さんが30分以上かけてスティック状に切って揚げてくれました。
新鮮なさつま芋のおいしさが伝わったのか、全てのクラスが完食でした◎

キャンディポテトのレシピを載せておきますので、お家でもぜひお試しください☆

☆キャンディポテト(4〜5人分)☆
・さつま芋 1本(350グラム程度)
・揚げ油  適量
★バター  15グラム
★さとう  大さじ3
★水    大さじ1強

1、さつま芋は長さ5センチ、1センチ角の拍子木切りにし、水に漬けておく。
  ★の材料を鍋に入れて熱して溶かし、シロップを作っておく。
2、170度の油で、さつま芋がきつね色になるまで揚げる。
  芋が揚がったら★のたれをからめれば出来上がり。