八王子市立秋葉台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋葉台のいいところ
学校
土曜日の今日、校庭で元気な声が聞こえます。いっぱい聞こえます。今日は学童のドッ...
座席の倒れ具合???
今日は、4年生の児童と一緒にサイエンスドーム八王子へ行ってきました。プラネタリ...
9月28日の献立
給食室
☆9月28日の献立☆ 五穀ご飯 お月見蒸 けんちん汁 小松菜と揚げの煮びたし ...
9月27日の献立
☆9月27日の献立☆ さつまいもご飯 あじの塩焼き ゆばのすまし汁 大豆の揚煮...
9月26日の献立
☆9月26日の献立☆ とりごぼうご飯 たらのシューマイ チンゲン菜のスープ 牛...
9月25日の献立
☆9月25日の献立☆ オレンジピールパン とうふのナゲット コーンポテト トマ...
火星とカイコ???
火星とカイコ(蚕)の関係は?と問われて想像がつくでしょうか。 9月18日、宇...
リフト、キャンプファイヤー、絆
写真の説明。 上から (上) “リフト” 「怖かった!」 (中) “...
9月24日の献立
☆9月24日の献立☆ ごまごはん 鮭の塩焼き 味噌汁 野沢菜のごま油炒め 牛乳...
よく歩いたね!
5年生の移動教室、1日目は車山山頂から八島湿原まで山道を歩きました。距離にすれ...
すごいなぁ!
5年生の移動教室でのことです。 素晴らしい人にたくさん出会いました。その中の...
ありがとうございました
おはようございます。 先週、5年生と一緒に移動教室に行ってきました。その前の...
9月21日の献立
☆9月21日の献立☆ 豚キムチ丼 ワンタンスープ みかん 牛乳 豚キムチ丼は...
9月20日の献立
☆9月20日の献立☆ マッシュサンド いかの松笠煮 くずきりのスープ 牛乳 ...
特別支援教育は、才能教育である
本日は明星大学の星山先生をお招きして、全教員で特別支援教育について研修しました...
9月19日の献立
☆9月19日の献立☆ ごはん ふりかけ(じゃこアーモンド) 四川豆腐 金時豆 ...
海の匂い
4年生は、9月14日(金)、社会科見学で東京港へ行ってきました。長時間バスに揺...
あっ!何か食べてる!
4年生の社会科見学、東京港野鳥公園では海の近くに住む鳥を観察しました。双眼鏡を...
9月18日の献立
☆9月18日の献立☆ 八王子ラーメン フライドスイートポテト ピリ辛きゅうり ...
9月14日の献立
☆9月14日の献立☆ シーフードカレーライス 水菜のスープ 大根の南蛮漬け 牛...
学校からのお知らせ
相談室だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度