トップページ

学校日記の最新記事

学校からのお知らせ

1年生  ・ 2年生 ・ 3年生 ・ 4年生 ・ 5年生 ・ 6年生 ・ ほがらか ・ にほんご ・ せんか ほけんしつ ・ きゅうしょくしつ

  • 運動会に向けて(1年生)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    校長室より

    10月10日(金)1年生にとって初めての小学校での運動会です。学年の取組として、...

  • 画像はありません

    運動会は、10月12日(日)に延期します。

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    緊急連絡

    保護者・地域の皆様へ明日、予定されている運動会ですが、お天気が不安定なため、12...

  • 運動会 前日準備(番外編)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    校長室より

    10月10日(金)前日準備が終わった後、6年生の子どもたち数名が、「もっときれい...

  • 運動会 前日準備 2

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    校長室より

    10月10日(金)先生たちも総動員で準備をすすめたのであっという間に準備完了...

  • 運動会 前日準備 1

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    校長室より

    10月10日(金)いよいよ運動会が明日に迫りました(日曜日に延期になりました...

  • 運動会 児童係活動

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    校長室より

    10月7日(水)第2回目の児童係活動がありました。前回、仕事の役割分担を決め...

  • 授業の様子から(5年生 算数)

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    校長室より

    10月8日(木)5年生の算数の授業を参観しました。昨日の三角形の面積の求め方をも...

  • 美化デイ

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    校長室より

    10月7日(火)いよいよ運動会が今週末に迫りました。今日は全校で校庭の美化活...

  • 授業の様子から(5年生 算数)

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    校長室より

    10月7日(火)5年生の算数の授業を参観しました。「面積」の単元で、今日は三角形...

  • 授業の様子から(4年生 国語)

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    校長室より

    10月7日(火)4年生の国語の授業を参観しました。「作ろう!『ショートショート』...

  • 小中一貫あいさつ運動

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    校長室より

    10月7日(火)10月の「おはようの日」の今日、打越中学校の生徒さんと本校の児童...

  • ほがらか教室の紹介

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    10月6日(月)今日の給食の時間に、本校の特別支援教室「ほがらか教室」の紹介があ...

  • 稲刈り(5年生)2

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    10月6日(月)刈り取った稲を、去年刈り取った後の藁で結び干していきます。ど...

  • 稲刈り(5年生)1

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    10月6日(月)5年生が4月から取り組んできたお米作りも、いよいよ稲刈りの時期を...

  • 落語の寄席(4.5年生)2

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    10月3日(金)後半の落語は「時そば」です。ある男がそばの代金を一文ごまかすため...

  • 落語の寄席(4・5年生)1

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    10月3日(金)先日の北野ストリートフェスの催し物の一環として、本校の体育館で落...

  • 授業の様子から(1年生 道徳)

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    校長室より

    10月3日(金)1年生の道徳の授業を参観しました。「こぐまのラッパ」の教材文を使...

  • 授業の様子から(4年生 道徳)

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    校長室より

    10月3日(金)4年生の道徳の授業を参観しました。「お母さんの請求書」の教材を使...

  • 文化芸術鑑賞推進事業の取組より(6年生 総合)

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    校長室より

    10月3日(金)文化芸術鑑賞事業の取組も10回目となりました。平井先生のご指導を...

  • 運動会 全体練習 2回目 2

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    校長室より

    10月3日(金)全体練習後半は、大玉送りの練習です。並び方からルール説明まで、今...

給食室からの最新記事

  • 10月10日(金)の給食

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    給食室より

    ☆今日の献立☆・にんじんごはん・さごちの香味焼き・きのこ汁・きんぴらごぼう・牛乳

  • 10月9日(木)の給食

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    給食室より

    ☆今日の献立☆・ごはん・八宝菜・ワンタンスープ・ポップビーンズ・みかん・牛乳

  • 10月8日(水)の給食

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    給食室より

    ☆今日の献立☆・ごはん・厚揚げと豚肉のみそ炒め・けんちん汁・こまつなとじゃこのお...

  • 10月7日(火)の給食

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    給食室より

    ☆今日の献立☆・古代米ごはん・あじのねぎ塩焼き・かきたま汁・ひじきの炒め煮・牛乳

  • 10月6日(月)の給食

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    給食室より

    ☆今日の献立☆・こぎつねごはん・芋の子汁・お月見だんご・牛乳

  • 10月3日(金)の給食

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    給食室より

    ☆今日の献立☆・大山おこわ・いかの香味炒め・じゃがいものそぼろ煮・キャベツのしょ...

  • 10月2日(木)の給食

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    給食室より

    ☆今日の献立☆・カレー南蛮・大学芋・ツナと大根のサラダ・みかん・牛乳

  • 10月1日(水)の給食

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    給食室より

    ☆今日の献立☆・ごはん・夕焼小焼やき・豚汁・野菜のおかか和え・牛乳

  • 9月30日(火)の給食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    給食室より

    ☆今日の献立☆・わかめごはん・白身魚のから揚げ・青菜とじゃこのおひたし・にらたま...

  • 9月29日(月)の給食

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    給食室より

    ☆今日の献立☆・二色丼・豆腐とじゃがいものみそ汁・野菜のおかか和え・牛乳

学校からの臨時のお知らせや大切な文書 由井一っ子チャンネル

東京ベーシック・ドリル

東京ベーシック・ドリル

教育長メッセージ『あなたの命はかけがえのないもの』(自殺防止にむけて)

校内のAED設置場所 (事務室前)

最新のおたより

対象の文書はありません

生活指導について

いじめを許さないまち八王子条例

いじめを許さないまち八王子条例

考えよう!いじめ・SNS@Tokyo 〔都教育委員会ホームページ〕

考えよう!いじめ・SNS@Tokyo 〔都教育委員会ホームページ〕

はちおうじっ子〔子ども向けの八王子市ホームページ:調べ学習などに活用しましょう!〕

はちおうじっ子

出席停止通知書及び登校届

ハザードマップ

地域の身近な相談相手「民生委員・児童委員」のホームページ

学校所在地

住所:〒192-0911
東京都八王子市
打越町348-1
電話:042-642-4201
FAX:042-646-0347

◆アクセスはこちら


携帯サイトリンク

教育委員会からのお知らせ

対象の記事はありません

英語音声教材

『えいごでどういうの?』
How do you say this in English?

フォトニュース

八王子市内小中学校の出来事を写真付きで紹介しています。

対象の記事はありません

学校日記・学年ごと等のリンク文書

対象の文書はありません