食育指導~地産地消の良いところを考えよう~(5年生)
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
校長室より
9月22日(月)
今日も5年生のクラスで栄養士の先生による食育指導がありました。地産地消の良い点やよくないところを考える中で、八王子産の食材を探すグループワークをしました。10種類の食材の中で、八王子産と思われる食材を班で3つ選び、答え合わせをしました。答え合わせは、八王子に届くまでの距離をテープの長さで表します。予想が当たっているかどうか、ブラックボックスに入っている食材のカードを引っ張る活動は大いに盛り上がりました。予想していた食材が、以外と遠くから運ばれていることがわかったり、普段、給食の時の食育メモを聞いていて、八王子産の野菜について知っている子もいて、「やっぱりね!」と班で正解を喜び合ったりと、楽しく学習していました。