着衣泳(6年生)1
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
校長室より
7月16日(火)
6年生は、毎年、水の事故から命を守るための着衣水泳に取り組んでいます。今年度もメガロスから講師の先生をお招きし、指導していただきました。
最初は水着で水慣れをした後、服を着て入水しました。そして、服を着たまま水に落ちた場合の姿勢の取り方について教えていただきました。うっかり水に落ちてしまったときにバタバタせずに、落ち着いてリラックスすることや、身に着けている衣服を利用して浮かぶ方法を学びました。また、落ちた人を見つけたときには、水に入って助けようとせずに、浮かぶものを投げ入れたり、大人に助けを呼んだりすることの大切さを教えていただきました。