学校日記

文化芸術鑑賞・体験推進事業の取組より(6年生 総合)1

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

校長室より

7月17日(木)

平井先生を講師にお迎えし6年生が取り組んでいる文化芸術・体験推進事業の第3回目は、子どもたちが家庭から持ってきたペットボトルを使って音階づくりをしました。最初はただ単に、ペットボトルを打ち付けて打楽器のように鳴らしていたのが、平井先生が音程を見つけてくれることで、ペットボトルが楽器に変身しました。ド、ド♯、レ、レ♯…と音程ごとに並んで鳴らしてみると、不思議なことに、音階ができました。自然と耳を澄まし、自分の音や友達の音を聞き合う姿がありました。