3月16日の給食
- 公開日
- 2018/03/16
- 更新日
- 2018/03/16
給食室
今日の献立
(卒業お祝い献立)
・赤飯
・さわらの利休焼き
・菜の花のからし和え
・ゆばのすまし汁
・くだもの(せとか)
・牛乳
今日の地場産物
【菜の花】 小比企町 中西農園
【こまつな】 宇津木町 谷合さん
【ながねぎ】 犬目町 坂本さん
今日は、6年生の卒業を祝って給食室でお赤飯を炊きました。
お赤飯の「赤い色、豆」には、『悪いものを取り除く力がある』と信じられていたため、人生の節目などの大切な時にお赤飯を食べるようになりました。
利休焼きとは、ごまをからめて焼いた料理のことを言い、有名な茶人の「千利休」が、ごまの料理をしたことから、この名前が付きました。
菜の花は、春の訪れを告げる花です。少しほろ苦さもありますが、この苦みが体にたまった悪いものを取り除くといわれています。今日はキャベツ・もやし・にんじんと一緒にからし和えを作りました。