学校日記

9月8日の給食

公開日
2014/09/08
更新日
2014/09/08

給食室

・マーガリンパン
・牛乳
・おつきみむし
・はるさめとひじきのいためもの
・ワンタンスープ

------------------------------------------------------------

今日は十五夜です。中秋の名月ともいい、
一年の中で一番月が美しく見える日といわれています。
また秋の収穫に感謝する意味もあります。

給食では、十五夜にちなんでお月見むしをいただきます。
右側の写真は、蒸す前のお月見むしです。
豚ひき肉、絞りどうふ、玉ねぎ、しょうが、調味料を混ぜ、
丸めた後、ホールコーンをまぶし、月にみたてたうずらのたまごを
真ん中にのせ、約20分間蒸します。