配色
文字
学校日記メニュー
日光移動教室25
今日の出来事
光徳牧場で美味しい美味しいアイスクリームを食べました。アイスクリームを食べると聞...
日光移動教室24
30分程、船旅を楽しみました。この後、光徳牧場でお楽しみタイムです。
日光移動教室23
ハイキングを終え、昼食を三本松で食べ、中禅寺のクルージングです。船上に吹く風は格...
日光移動教室22
ハイキングに出発グループに分かれてネイチャーガイドさんに戦場ヶ原の自然について教...
日光移動教室21
華厳の滝にきました。水量2,5トン、こんなに水量が多いのは珍しくラッキーです。観...
日光移動教室20
朝ご飯が食べ終わりました。これから出発します。4枚目の写真、絞り出して食べる納豆...
日光移動教室19
2日目の朝です。時間より早く朝の会が始められました。これから湯ノ湖へ散策に行きま...
日光移動教室18
室長会議では、率先して意見を述べる姿があり、さすが各班のリーダーだと感心しました...
日光移動教室17
日光彫りが終わって解散した後、残って削りかすを集めてくれた子供たち。その考動、素...
日光移動教室16
素敵な思い出の作品が出来上がりました。
日光移動教室15
素敵な作品が続々と出来上がってきています。
日光移動教室14
夕食の後は日光彫り体験です。事前に考えておいた下絵を写し、「ひっかき刀」という道...
日光移動教室13
沢山歩いてお腹ペコペコ、美味しい夕食を頂きました。
日光移動教室12
宿に着いて落ち着いたら源泉散策と足湯に行ってきました。10円玉の色の変化に驚き、...
日光移動教室11
ホテル花の季に着きました。さすが奥日光、涼しく爽やかな風が吹いています。
日光移動教室10
世界遺産陽明門の前で集合写真です。
日光移動室9
昼食後、東照宮の見学をしました。プロのガイドさんの説明がとても分かりやすくて、学...
日光移動教室8
日光移動教室7
お昼ご飯です。大杯膳には子供たちの好きそうなメニューが並んでいます。朝早かったの...
日光移動教室6
大谷石は約1500万年前に生まれたそうで、強く加工しやすいとのことで建築材として...
保健便り
夏休み号
新入生・転入生
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
集計期間:2025/7/22~2025/8/21
RSS