4月20日の給食
- 公開日
- 2022/04/26
- 更新日
- 2022/04/26
給食室より
<こんだて>
さんばそうごはん
とりのそうとみそやき
じょうしきまくあえ
ろくろぐるまのすましじる
ぎゅうにゅう
今日は日本遺産の献立です。
「八王子車人形」は、八王子で江戸時代から育まれた伝統芸能の一つです。この度、「八王子車人形」が国の重要無形民俗文化財に指定されました。今日の給食のメニューは、全て車人形をイメージした内容になっています。
八王子車人形の五代目西川古柳家元から、メッセージをいただきました。
「八王子市には車人形だけではなく、獅子舞などの伝統芸能が多く残っています。車人形御膳をきっかけに、八王子の伝統芸能について、ぜひ調べてみてくださいね。そして、八王子市に残る伝統芸能を誇りに思えるように、一緒に盛り上げていきましょう。」