10月14日の給食
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
給食室より
<こんだて>
ごはん
おつきみむし
けんちんじる
ぶどうまめ
ぎゅうにゅう
10月18日の「十三夜」に合わせ、うずら卵を月に見立てた「お月見蒸し」を作りました。
十五夜から約1カ月後の十三夜は「後の月」ともいい、『十五夜の次に月が美しい日』とされています。十三夜には、栗や枝豆を供えることから「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれます。