モジュールの時間
毎週金曜日の昼、4・5・6年生はモジュール学習(1コマ15分の学習、3コマで1時間にカウント)を進めています。短時間ですが、漢字や計算などのドリル学習、ミニテストを行っています。どのクラスも鉛筆の音だけが聞こえます。これが終われば楽しい昼休みです。
10月4日あんかけ焼きそば きのことたまごのスープ 大学芋 牛乳 今日は、あんかけ焼きそばです🍝 中華麺を蒸して、野菜たっぷりのあんをかけていただきます。 大学芋は、さつまいもを油で揚げて、砂糖、しょうゆ、酢を合わせたたれに絡めて作っています。最後に黒ごまをかけて完成です🍠 今日のメニューは、とても人気で「毎日食べたい!」と言っている子もいました😊 10月3日古代米ごはん あじのねぎ塩焼き かわりきんぴら 呉汁 牛乳 今日は、赤米や黒米を使用した古代米ごはんです🍚 白米と一緒に赤米と黒米を炊くことで色のついたごはんになります。 白米に比べて食物繊維やビタミンB1などの栄養を多くとることができます。 【2年生】かけ算を理解する
かけ算の学習が始まった2年生。まずは「1つ分の数×(それが)いくつ分」というかけ算の意味をしっかりと理解しなければなりません。図を描いて立式することが、イメージ作りにつながります。九九を覚えることと、かけ算の意味を理解すること、どちらも大切にしながら進めています。
10月2日チキンライス 焼きコロッケ キャベツとベーコンのスープ みかん 牛乳 焼きコロッケは、炒めた豚ひき肉とたまねぎと蒸したじゃがいもをつぶしながら混ぜ合わせます。一つひとつ調理員さんが手作りで形を作っています。 今回は、油で揚げずにパン粉とオリーブオイルを混ぜたものを上からかけてオーブンで焼きました🥔 実りの秋
ようやく10月。だんだんと過ごしやすくなってきそうです。これまでの努力や頑張りが実を結ぶ実りの秋にしていきたいと思います。全校朝会ではバドミントンやけん玉で、成果を出すことができた児童を表彰しました。さっそく「実りの秋」を迎えた人にみんなで祝福の拍手を贈りました。児童会からはあいさつ運動の予告がありました。こちらもみんなで盛り上げていきたいですね!
10月1日(市制記念日献立)ごはん 夕焼小焼やき ごまじゃこあえ みそ汁 牛乳 今日は市制施行記念日です。 夕方のチャイムでもおなじみの童謡の「夕焼小焼」をイメージした夕焼小焼やきを給食で提供しました。 みじん切りにしたにんじんとマヨネーズ、ごまなどを合わせて、ホキという魚に味付けして焼きました🥕 夕焼小焼やきは子ども達に人気でおかわりのじゃんけんをしているクラスもありました🐟 |