2年体力テスト(50M走)
ゴールを目指して、最後まで走りきることをねらいにして、走りました。
「ガンバレ!」と友達を応援する声がたくさん聞こえました。
2枚目は、走り終わって、マッタリしているところです。
【校長室より】 2024-06-20 05:46 up!
6−1社会科授業の様子
「わたしたちの暮らしを変える政治」の学習で、社会の課題について出し合いました。少子高齢化・戦争・円安・戦争その他・・・友達と話し合うことで、いっぱい課題を見付けることができました。
【校長室より】 2024-06-20 05:46 up!
5年生算数の授業の様子
「比例」を使った問題に取り組みました。そして子供同士で問題の解き方や考え方を説明し合いました。そしてそれぞれの考えの良さをみんなで考えました。
【校長室より】 2024-06-20 05:46 up!
6−2外国語の授業の様子
好きなスポーツは何かを尋ね合う会話を聞いて、登場人物の誰が何を好きなのかを聞き取る活動をしました。さすが6年生!会話の内容を正しく聞き取ることができました。
【校長室より】 2024-06-20 05:46 up!
3・4年生遠足
5月17日(金)、3・4年生で富士見台公園まで遠足に行ってきました。午前中のオリエンテーリング、お昼のお弁当、午後の遊具あそびと、3・4年生のたてわり班で一緒に行動しました。4年生のお兄さん、お姉さんたちが優しく声をかけてくれたので、楽しく一日を過ごすことができました。
【3年生】 2024-06-20 05:46 up!
3・4年生遠足
5月17日(金)に、富士見台公園まで3・4年生が一緒に遠足に出かけました。晴天に恵まれ、日中はかなり気温も上がりましたが、みんな元気に行って帰ってくることができました。
たてわり班でのグループ活動では、広場でオリエンテーリングをしたり、遊具あそびをしたりして過ごしました。4年生が3年生に優しく声をかけて気遣ったり、お兄さんお姉さんらしくメンバーをリードしたりする姿がたくさん見られ、とても立派でした。
【4年生】 2024-06-20 05:45 up!
5年生がサラダを持ってきてくれました
校長室に5年生が家庭科の時間に作った「サラダ」を持ってきてくれました。卵に人参、ブロッコリーとキャベツ・・・とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
【校長室より】 2024-06-20 05:45 up!
5月16日の給食
【今日の献立】
・ソフトフランスパン
・チキンビーンズ
・コールスロー
・清見オレンジ
・牛乳
チキンビーンズには、大豆が多く含まれています。大豆は、体の筋肉や血を作るタンパク質、骨や歯を強くするカルシウムが多く含まれています。
また、「畑の肉」とも呼ばれ、肉に負けない栄養があります。
【給食室から】 2024-06-20 05:45 up!
3年2組図工の授業
「えのぐでいいかんじ」の学習で、先日描いた作品の「作品カード」を作りました。工夫したところ、見て欲しいところ・・・カードにいっぱい書きました。
【校長室より】 2024-06-20 05:44 up!
3年1組外国語活動の授業
ゼスチャーをつけて「グッド!」・・・みんなとても上手でした。楽しみながら英語の表現を学びました。
【校長室より】 2024-06-20 05:44 up!
5月15日の給食
【今日の献立】
・三番叟ごはん
・鶏の桑都みそ焼き
・定式幕和え
・ろくろ車のすまし汁
・牛乳
今日の給食は、令和4年、国の重要無形民俗文化財に指定さえた、養蚕や織物で発展した桑都・八王子で江戸時代から育まれた伝統芸能の「八王子車人形」をイメージした給食でした。
三番叟ごはんは、衣装の色を赤米、きび、青のり、黒ごまで表現しています。
鶏の桑都みそ焼きは桑の葉粉でみそを色づけしています。
定式幕和えは、ひじき、小松菜、にんじんで3色の定式幕を表現しています。
ろくろ車のすまし汁は車輪の形をした焼麩を浮かべました。
【給食室から】 2024-06-20 05:44 up!
1年生 交通安全教室
交通安全協会の方から、道路の歩き方について学びました。しっかり手を挙げて、「右!左!」青信号でも油断せず、車が来ないことを確認してから横断歩道を渡りました。みんな真剣に話を聞いて、道路の安全な歩き方について知ることができました。
【校長室より】 2024-06-20 05:43 up!
5月14日の給食
【今日の献立】
・八王子ラーメン
・ツナポテトぎょうざ
・清見オレンジ
・牛乳
今日の給食は、子どもたちに人気の献立でした。
八王子ラーメンは八王子のご当地グルメです。八王子ラーメンの一番の特徴は、刻み玉ねぎをスープの上にのせていることです。今日の給食でもスープの中に刻み玉ねぎを入れています。
【給食室から】 2024-06-20 05:43 up!
第1回八王子市学力定着度調査
4年生から6年生まで学力調査がありました。1時間目に算数、2時間目に国語の問題に取り組みました。子供たちは学力調査ということで、ちょっと緊張気味でしたが、一人一人
一生懸命問題に向き合っていました。ガンバレ!
写真1枚目は4年生・2枚目は5年生・3枚目は6年生です。
【校長室より】 2024-06-20 05:43 up!
こすもす学級1組授業の様子
今日は、三角形をいくつか組み合わせて、いろいろな形を作る授業でした。三角形をどう組み合わせるか、考えたり、試行錯誤したりして、自分だけの形を作りました。「へび」「お花」その他・・・授業の最後に作った形を友達に発表し合い、大満足の一時間でした。
1枚目の写真は、計算練習時のものです。みんな真剣!先生に花丸をもらって大喜びでした。
【校長室より】 2024-06-20 05:43 up!
5月13日の給食
【今日の献立】
・むぎごはん
・マーボー豆腐
・ゆでそらまめ
・わかめスープ
・牛乳
そらまめは、サヤが空に向かってぐんぐん育つ豆なので、「空豆」といいます。また、豆の形が、「おたふく」に似ていることおから、「おたふく豆」とも呼ばれます。
今日の給食のゆでそらまめは、2年生とこすもすの皆さんが1時間目の時間にがんばってむいてくれたものです。
【給食室から】 2024-06-20 05:43 up!
5月10日の給食
【今日の献立】
・ひじきごはん
・厚揚げのチーズ田楽
・根菜汁
・わかめとツナの和え物
・牛乳
ひじきには、骨を作ったり丈夫にしたりする「カルシウム」という栄養が多いです。牛乳にも多いですが、ひじきに含まれるカルシウムは牛乳の約12倍あります。
次に、「食物繊維」という栄養が多いです。ひじきに含まれる食物繊維はお腹の調子を整える働きがあり、ゴボウやレンコンなどの野菜の約7倍の食物繊維が入っています。
また、「マグネシウム」という栄養も多く、体の中の血の流れをよくしてくれる働きがあります。
体に良い栄養がたくさん詰まっているひじきを使って、今日はひじきごはんを作りました。
【給食室から】 2024-06-20 05:42 up!
全校朝会の校長講話
今日は子供たちに「言霊(ことだま)」の話をしました。言葉には、「力」があり、良くも悪くも話した言葉のとおりになってしまうということです。二つのリンゴを用意し、一方には、「良い言葉」、他方には、「悪い言葉」をかけ続けます。すると結果はどうなるか?「良い言葉」を使うことの大切さを学びました。子供だけでなく、大人も話す言葉には、十分注意していきたいものです。
【校長室より】 2024-06-20 05:42 up!
2年生算数科の授業の様子
今日のテーマは、「長さをはかろう」です。先生の話をよく聞いて、長さを測ることに挑戦!端っこを合わせて、上手に長さを測ることができました。やったね!
【校長室より】 2024-06-20 05:42 up!
5月9日の給食
【今日の献立】
・ルーローハン
・ルオボータン
・フルーツミックス
・牛乳
今日の献立は、台湾の定番料理でした。
ルーローハンは豚肉を香辛料とともに甘辛く煮て、ご飯にかけて食べる台湾定番の屋台めしです。
ルオボータンの「ルオボー」は大根という意味です。やわらかく煮込んだ大根のスープでこってりしたルーローハンによく合います。
【給食室から】 2024-06-20 05:42 up!