アスリート派遣事業(速報)3時間目は全校児童に(ハイブリッドで)お話をしていただきました。 4時間目は3年生に直接実技指導をしていただきました。 詳しくはまた明日! 委員会活動(7月8日)8委員会活動(7月8日)7委員会活動(7月8日)6委員会活動(7月8日)5委員会活動(7月8日)4委員会活動(7月8日)3委員会活動(7月8日)2暑い中ですが、ビオトープの整備もしました。 委員会活動(7月8日)今日は卒業アルバムに掲載する写真も撮影しました。 写真上:図書委員会 写真中:飼育委員会 写真下:体育委員会 7月5日の給食☆笹の葉揚げ ☆いろどり和え ☆七夕汁 ☆牛乳 今日は2日ほど早いですが、給食で七夕の献立を作りました。笹かまぼこを桑の葉で色付けした衣をつけて油で揚げて、笹の葉に見立てました。また、七夕汁には、夜空を彩るそうめん→天の川、笹につける短冊→にんじん、星→星型のかまぼこを入れました。今日の夕方のお天気はどうでしょうか。星が見えるといいですね。 来週の予定(7月8日から)8日(月)委員会活動 アスリートによる授業 学校運営協議会 9日(火)租税教室(6年生) 10日(水)特別時程 午前授業 11日(木)補習 SC(スクール・カウンセラー)来校 12日(金)避難訓練 13日(土)サタデースクール 危険な暑さが続いています。 明日も暑さが予想されています。 学校でも熱中症対策を行い、それに向けた指導を行っていきます。 写真追加 上:駒沢公園にサッカーの審判に行ったら、なんといつもお世話になっている東京高専が3位決定戦(※)に出ていました。 ※令和6年度 関東信越地区高等専門学校体育大会関東ブロックサッカー競技 兼 第53回 関東高等専門学校サッカー選手権大会・全国大会予選の3位決定戦 駒沢オリンピック総合運動場第二球技場にて 中・下:6日(土)はリハビリと暑熱順化を兼ねて立川の整体に自転車で行きました。 帰りに久しぶりに羽村の堰に寄りました。 水が涼し気でした。 八王子まつりこのポスターは毎年大変立派なポスターで芸術性も高い言われています。 今年は8月2日(金)3日(土)4日(日)の3日間行われます。 地域のお祭もあります。 例年通りの日程で行われたり、暑さを回避するために日程を変えたり、場所をより多くの人が集まれるように変えたりした町会などもあります。 ご家族揃って、思い出の1ページにするのもいいかもしれませんね。 八王子市のHPから https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/0... ちなみに、花火大会は・・・ ◆ 日時 令和6年(2024年)7月27日(土)午後7時〜 小雨決行(荒天時中止) ◆ 会場 富士森公園(八王子市台町2−2)だそうです。 八王子市のHPから https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/0... 危険な暑さ昨日は「異常な暑さ」と題して記事をお届けしましたが、ニュースでは「危険な暑さ」と表示されていました。 4時間目の時点でWBGT(暑さ指数)は「危険の目安31」を超え、32となりました。 外遊びは中止となり中遊び(校舎内での活動)となりました。 放課後子ども教室も昨日に引き続け中止となりました。 今日は、「くぬぎ」のプレイルームで「連珠」の取り組みのみ行われます。 お昼休みの図工室は、エアコンの効いた気持ちのいいい場所での活動(塗り絵や思い思いの工作)を求めて盛況となっていました。(写真上) 職場体験の中学生も一緒に活動していました。(写真下) 学校見学八王子南特別支援学校はこの4月に開校したばかりの、知的障害の普通科・職能開発科が設置された学校です。 最新の施設や設備、教育方針などから東京都教育委員会の特別支援教育に対する考え方を知ることができました。 さらに、小学校・中学校から高等学校へと続く「特別な支援が必要なお子さん」が歩むことのできる流れの一つを知ることができました。 特別支援教室の、本校「くぬぎ」、椚田中学校「ステップ」での教育や、在籍するお子さんの進路についてなど参考にして、指導していきたいと思います。 お忙しい中、快く見学を受け入れてくださった。八王子南特別支援学校のH辺校長先生、お仲間に入れてくださった八王子市中学校長会の校長先生方、ありがとうございました。 (校長:平田 英一郎) 写真:7月5日(金)12:35追加 7月の生活目標7月の生活目標は『物を大切にしよう』」です。 1学期最後月、7月です。 「整理整頓をして物をなくさないことからも、物を大切にしていきましょう。」と話してくださいました。 気持ちよく夏休みが迎えられるよう、一人ひとりが気を付けて過ごしていきたいものです。 図書のキャラクター発表2応募してくれた皆さんありがとうございました。 選ばれた人おめでとうございました。 入選者には賞品として「もう一冊券」(図書室の本を、特別にもう一冊借りられる券)が送られました。(写真下) 図書のキャラクター発表7月4日(木)のお昼の放送でアナウンスがありました。(写真下) 異常な暑さ気温もぐんぐん上昇しました。 お昼休みの外遊び、放課後子ども教室は中止となりました。 梅雨明けもしていないし、7月4日なのにこの暑さは大変です。 少しずつ暑さに体が慣れてきているとは思いますが(暑熱順化※)、油断しないで、児童には体調管理に気を付けさせたいですし、私たち大人も気を付けていきましょう。 今(12:12頃)地震がありました。 こんな暑い日に地震で非難するとなると、暑さで具合の悪い子が出てきそうです。 地震は起きない方がいいですが、こんな暑い日は特にやめて欲しいです。 (校長:平田 英一郎) 写真:暑さ対策のミストシャワー 体育館の渡り廊下についています。 ※暑熱順化 体を暑さに慣れさせることを言う。 日本気象協会より (去年の記事ですが)参考になると思います。 https://www.jwa.or.jp/news/2023/06/20497/ 朝顔昔から1年生と言えば朝顔の観察というイメージがあります。 保護者の皆様の多くも育てた経験があるのではないでしょうか? 我が家にも3人子どもいて、毎年少しずつ改良される朝顔セットで朝顔を育ててきました。 そんななじみの深い朝顔。花盛りです。 7月3日の給食☆豆腐のうま煮 ☆中華スープ ☆枝豆 ☆牛乳 今日は、八王子でとれた、枝豆が給食に登場です!!大きくてとても立派、そしてなんといっても採りたて・新鮮な枝豆が届きました。塩でよくもんで、しばらくおいてから茹でます。。枝豆のさやの余分な毛を落とすこと、塩の効果で色よく茹でることが目的です。塩味もほどよく入り、とてもおいしくできあがりました。明日は、八王子産のとうもろこしが登場します。3年生が皮むきに挑戦してくれました。校長先生がホームページで紹介してくださっています!!明日をお楽しみに!! |