在校生による新入生のためのガイダンス生徒会役員が中心となって企画・準備し、代表委員の生徒でその進行をサポートしました。 新入生はまだまだ分からないことだらけだとは思いますが、先輩から教えていただくことを大切にし、一歩一歩前進していけるようにしましょう。 生徒会役員の皆さん、代表委員の皆さん、ガイダンスの準備や運営ありがとうございました。 令和5年度修了式・離任式代表生徒への修了証授与と校長先生からのお話、そして八王子市の社会福祉意見発表会の上位10作品に選ばれた生徒への表彰を行いました。 修了式に続いて、離任式も行いました。 第四中学校の様々な教育活動においてご尽力いただきました先生方とのお別れの時間です。 最後の最後の場面まで、新たに考えるきっかけを与えてくださるようなお話や新たな決意をもたせてくれるような言葉を、先生方は伝えてくださいました。 離任される先生方、これまで第四中学校を支えてくださいまして、ありがとうございました。 新天地でのご活躍をお祈りいたします。 第75回卒業式_その2温かな雰囲気の中、卒業生はともに過ごした仲間や教職員、後輩たちと最後の時間を過ごしました。 卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。 それぞれの道で力強く歩んでくれることを、若い力・新たな視点・柔軟な発想を発揮し、社会の支えとなってくれることを、引き続き応援しています。 第75回卒業式_その1
3月19日(火)、第75回卒業式を挙行いたしました。
今年度の卒業生は90名、一人一人に卒業証書が授与されました。 来賓の初宿和夫八王子市長からも祝辞をいただきました。 卒業式の予行練習礼法や心構えを確認した後、卒業式の次第にそって進めていきました。 卒業式の予行練習の後は、体育優良生徒・体育努力生徒の表彰がありました。 受賞者のみなさん、おめでとうございます。 また、今年度は「四中のバトン」と称し、3年生から後輩へ感謝と激励のメッセージが伝えられました。 卒業生の皆さん、心温まる企画をありがとうございました。 【3学年】国際理解教育「様々な国の社会情勢や文化を知り、我がまち八王子において、守っていくもの、考えていくべき問題、改善していきたいことについて考える」という目的で、卒業研究の一環として行っている学習です。 今年度は、ネパール、タイ、中国出身の3人の講師の先生をお招きしました。 生徒は積極的にメモをとりながら授業を聞き、さらに質問しながら学習を深めていました。 【7組】劇と音楽の会_その3
終演時にはご観覧の皆さまより、大きな拍手をいただきました。
7組の生徒はやり切った表情で、これまでの自分に自信と、これからの自分たちに希望をもてたようです。 たくさんの励ましと賞賛の声をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。 【7組】劇と音楽の会_その2【7組】劇と音楽の会_その1これまで練習を重ねてきた成果を、力いっぱい発揮してきました。 【1・2学年】中学校英語スピーキングテスト小学校で学んできたことに加え、中学校の授業で学んだ英語で「どのくらい話せるようになったか」が分かるテストです。 初めてのことに緊張する様子はありましたが、どの生徒も自分自身の力を発揮しようと懸命に取り組んでいました。 より多くの人に、自分の考えや気持ちを伝えられるよう、引き続き「話すこと」の力を磨いていきましょう。 【1学年】体育の授業の様子礼法から受け身、技など集中しながら学んでいます。 他者を尊重しながら、練習を行うことができていました。 避難訓練(不審者対応)
1月19日(金)、八王子警察署にご協力いただき、不審者対応の避難訓練を行いました。
バリケードをつくり、教室内で落ち着いて安全を確保します。 どの教室でも真剣に行動する生徒の姿がありました。 3学期がスタートしました校長先生からは、能登半島を中心とする地震で日常生活ができなくなった方々に対し、今何ができるかを各自考えること、それに関連し、予測不可能なこれからの社会で自分らしく堂々と生きていくための創造力、柔軟性、寛容性を身に付けることが大切であることについてのお話がありました。 自分の可能性を拡げられる3学期にしていきましょう。 仮設校舎が完成に近づいています。 2年生 認知症サポーター養成講座ご多用の中、保護者、地域の方にもご参加いただきありがとうございました。 笑顔と学びの体験プロジェクト代表生徒は「笑う」「怒る」「悲しむ」などの感情を上手に人形で表現できていました。 八王子市学力定着度調査・3年生英語の授業3年生の英語の授業では、ALTと一緒に、東京や八王子のことを紹介するプレゼンテーションを行っていました。自分の考えを英語で立派に表現していました。 八王子市議会 議場コンサート出演市議会議員の皆様と市幹部の皆様に温かく見守られながら、心がこもった歌声を議場に響かせました。 本会議初日の議場の雰囲気を和ませ、議事運営を円滑に進める原動力となりました。 その後は議会答弁の一部も傍聴させていただき、キャリア教育が充実した1日となりました。 八王子市議会関係者の皆様、本日は本当に貴重な機会をいただき、ありがとうございました。 【2学年】横浜校外学習_その37組は、それぞれの見学地の担当者が決まっており、担当者が学習してきたことをみんなに伝達しながら、学びを深めていきます。 中華街でのレストラン学習は、注文から会計までを一人で行う「自立のための学習」でした。 7組含め2学年の参加者全員、1日の学習を終え、無事に八王子まで戻ってくることができました。 見つけた課題についても、成長するために乗り越えるべきものと捉え、また1歩ずつ前進していきましょう。 【2学年】横浜校外学習_その2
ニュースパークで昼食をとった後は、それぞれが決めた見学地を回ります。
青空のもと、横浜ならではの風景に目を輝かせる生徒たち。 開港の歴史や国際都市としての歩みについても学びを深めていきます。 【2学年】横浜校外学習_その1実行委員が校外学習を成功させるために掲げたスローガン Y(友情)‐S(真剣)D(団結)G(がむしゃら)s(成長) 〜自分たちの成長のために〜 のもと、班で協力して活動をおこなってきました。 写真は、午前中の企業訪問の様子です。 企業が力を入れているSDGsの取組を教えていただく中で、社会の一員として必要な視点を学び、中学生として今できることを検討していきます。 |
|