クラス旗紹介5/30(火)の給食〜八王子産の春大根を食べよう!第二弾〜 八王子産の「春大根」は、2月下旬から4月頃に時期をずらしながら種をまき、4月から7月上旬に収穫します。 品種は、青首大根系の「春小町」「夢ほまれ」というものです。 今日は、旬の八王子産の春大根を使った「ごま大根」です。 1学年 数学「自然数を素数の積の形であらわそう」5/26(金)の給食八王子産の春大根を食べよう!第一弾 八王子市は農産物の生産量が都内一です。中でも大根の生産が一番多く、5〜6月頃に収穫される春大根と、10〜11月に収穫される青首大根があります。 今日は、旬の八王子産の春大根を使った「さばのおろしソース」です。 〜八王子の中学生の皆さんへ〜 八王子の農家は、小中学校のみなさんに、給食で新鮮な野菜をおいしく食べてもらうために、毎日頑張って野菜を作っています。 みなさんの給食を作るために、野菜を作る農家だけでなく、運ぶ人など色々な人たちが日々頑張っていることを忘れずに、残さずおいしく食べてください。 「やりみずガーデンサポーター」キックオフミーティング※「やりみずガーデン」とは、学校運営協議会に属している、鑓水中の花壇の整備を行う園芸ボランティアです。鑓水中学校HPの学校運営協議会内に「やりみずガーデン」の紹介を掲載しております。ぜひ御覧ください。 中間考査後の基礎・基本定着講座体育大会の練習さあ、どんな結末が待っているのでしょう… 体育大会全校練習鑓中生、本気です。 生徒朝会と教育実習始まる続いて保健給食委員は熱中症についてクイズを交えて分かりやすく説明しました。 最後に教育実習生からあいさつがありました。実習生はとても緊張している様子でした。教育実習は今日から3週間の予定です。 5/22(月)の給食★五つ星そろえて体力アップ!★ ポイント1.主食・副菜・主菜・果物・乳製品がそろうと栄養バランスが整います。 ポイント2.星の大きさは量を表しています。 主食>副菜>主菜 の順にしっかり食べる。 副菜は不足しやすいので、意識して野菜やきのこ料理などを食べましょう。 5/19(金)の給食八王子のご当地グルメ〜八王子ラーメン〜 🍜八王子ラーメンの歴史🍜 1959年、ラーメン専門店を始めることにした店主は何か特徴を出そうと考えていたところ、北海道で刻みたまねぎが入ったラーメンに出会いました。 その時のラーメンは辛みが強かったため、やわらげるためにラードを加えて、玉ねぎの甘みを引き立てるなどの工夫をしました。 現在、八王子ラーメンを提供しているお店は、市内に41店舗あります。 🍜八王子ラーメンの定義🍜 醤油ベースのタレである 表面をラードが覆っている 刻みたまねぎを使っている 一斉委員会生徒総会を終え、各委員会の活動が活性化しています。 中間考査2日目
中間考査2日目(社会・英語)でした。昨日に引き続いて、どの学級でも集中してテストに臨む鑓中生の姿が見られました。
中間考査明日は社会と英語です。 改めて、安全指導(不審者対応等)基礎・基本定着教室今回も学校運営協議会の学習支援部の支援でたくさんの地域の方に来ていただきました。ありがとうございました。 22日(火)には中間考査の問題の解き直しを行う予定です。たくさんの生徒に参加してほしいと思います。 5/15(月)の給食ゆずの香り五目ずし、かつおの竜田揚げ、どろめ汁、ぐる煮 ゆず・・高知県はゆずの生産量が日本一で、ゆず果汁を酢飯に使うなど食卓に欠かせない食材です。 鰹・・高知県の県魚で4月から5月の今が旬の魚です。「一本釣り」で一匹ずつ釣られるため、魚が傷つかず新鮮でおいしいと人気があります。 ぐる煮・・大根、にんじん、里芋などの野菜を一緒に煮た郷土料理で「ぐる」は方言で「仲間」や「みんな」という意味です。 どろめ汁・・どろめとは土佐の方言で「生しらす(鰯の稚魚)」のことです。 引き渡し訓練生徒総会全校生徒が集まって行う生徒総会(これまではオンラインでした)はすべての生徒にとって初めてでしたが、綿密な準備のおかげで円滑に進行が進み、生徒会本部や各専門委員が立てた活動予定を共有することができました。 生徒からの質問や意見の受付が始まると、数多くの生徒が発言しました。「挨拶を活性化する取り組みをしてほしい」「昼の放送をより楽しくするるために、曜日ごとに企画を変えたりして、いろんな企画をしてほしい。」といった、学校をよりよくするための意見が次々に挙がっていきました。全学年の生徒が生徒会活動を自分事として捉え、自分達の力で動かしていこうとする姿を見ることが出来て、とても頼もしく思いました。 5/11(木)の給食★台湾・高雄市産の金鑚パイナップル★ 🍍八王子市と台湾・高雄市 2006年から海外友好交流都市になりました。 八王子まつりや高雄ランタンフェスティバルをはじめとした様々な分野で交流しています。 中学生同士の交流が架け橋に 八王子市では、青少年海外交流事業として、台湾・高雄市を訪ね、現地の中学生と交流を深める中学生を募集しています。 興味のある方は、ぜひ応募してみてください。 今日は、八王子市民と台湾国民の市民交流を進めている、八王子・台湾友好交流協会から、台湾・高雄市の金鑚パイナップルを寄付していただきました。 |