小学部5年 国語
俳句をつくろう
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
図書の時間です。本を選んで静かに読みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
町の「すてき」をつたえます(組み立てたメモをもとに文章を書きました)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
カタカナ「シ」と漢字「土」の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学7
市役所の1階のコーナーも案内していただきました。市役所の見学を終えた後は、バスで北八王子工業団地内を車内から見学しました。本当にお疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学6
午後1時から「八王子市役所」の見学です。職員の方に、議場や廊下からの見学の案内をしていただきました。質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学5
次の目的地「八王子郷土資料館」に到着です。館内を自由に見学させていただきました。ガイドの皆さんお世話になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学4
質問もたくさんできました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学3
子供たちも熱心に説明を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学2
最初の目的地「池田織物工場」です。とても丁寧に親切に教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会科見学1
八王子市内めぐりの日です。出発式を終えて「行ってきます!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図画工作
「宇宙に咲く花」という題材でそれぞれが宇宙を想像しながら、思い思いに描いています。
![]() ![]() 小学部5年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 特別活動![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語![]() ![]() 中学部3年 国語
敬語の種類と使い方について学んでいます。
![]() ![]() 中学部1年数学
比例の計算に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(金)の給食
今日の献立:にんじんごはん・こんにゃくみそおでん・豚汁・果物
![]() ![]() |