6年生 理科どうやら、化石を探しているようです。割ったところからは、葉っぱの化石が出てきたり、鳥の羽のような模様が出てきたりしていました。時間を忘れて石をたたいていました。【副校長】 6年生 理科どうやら、化石を探しているようです。割ったところからは、葉っぱの化石が出てきたり、鳥の羽のような模様が出てきたりしていました。時間を忘れて石をたたいていました。【副校長】 3年生 国語自分の書いた絵文字だけを見せて、どういう意味を表すものななのかみんなにあててもらいます。正解を発表したあと、自分の絵文字が教科書に書かれているどういう特徴と同じなのかを説明していました。 どの子も自分の絵文字を自信をもって発表していました。【副校長】 11月9日(月)給食バーベキュードチキン 粉吹芋 きのこのクリームスープ りんごジュース 画像2枚目は、校長先生による給食の「検食」の様子です。給食時間の前に校長先生に味見をしてもらうことを検食といいます。毎日、給食の味や量や安全性について合格をもらってから、子供たちに提供しています。 5年生 学力テスト国語・社会・算数・理科の4教科を実施しました。学校で採点をして個人シートを作成してできるだけ2学期のうちに返却したいと思っています。できはどうだったでしょうか?【副校長】 5年生 学力テスト国語・社会・算数・理科の4教科を実施しました。学校で採点をして個人シートを作成してできるだけ2学期のうちに返却したいと思っています。できはどうだったでしょうか?【副校長】 図書室リニューアル中前にもご連絡しましたが、学校運営協議会副会長の坂元さんのご紹介で山田養蜂場から寄付していただいたみつばち文庫が図書室に置かれました。バーコードもついて、カバーもつけていただきました。 廊下の壁も冬バージョンになりました。徐々にリニューアルしています。【副校長】 不思議なもの、発見!その3たくさんの藁(わら)がかかっていました。 今週は天気も良さそうですし、どんどん変わっていくかもしれませんね。 気をつけて見ていきたいと思いますので、続報をお待ちください。 不思議なもの、発見!その2続報です。 先週の土曜日に用事があって学校に来ました。 そのときに撮った写真です。 前より、形が見えてきたような気がします。 それにしても、一体なんでしょうか・・・? 11月6日(金)給食11月5日(木)給食鮭の塩焼き 五目きんぴら かきたま汁 みかん 牛乳 五目きんぴらは、にんじん、ごぼう、こんにゃく、れんこん、さつま揚げの千切りを甘辛く炒めたものです。ごぼうとれんこんは下処理に手間がかかり大量に切るのが大変でしたが、子供たちがとてもよく食べてくれたので作り甲斐がありました。残菜率は3%でした。 1,2年生 生活科2年生が1年生に来週の遠足のしおりを使って説明をしてくれました。 1,2年生は、回数を重ねるごとに仲良くなっています。来週の遠足が楽しみです。【1,2年生担任】 1、2年生 生活科2年生が1年生に来週の遠足のしおりを使って説明をしてくれました。 1,2年生は、回数を重ねるごとに仲良くなっています。来週の遠足が楽しみです。【1,2年生担任】 11月4日(水)給食マーボー豆腐 わかめとえのきのスープ じゃこきゃべつ 牛乳 豆腐と小魚はカルシウムが豊富に含まれる食材です。麻婆豆腐には豆腐が、じゃこきゃべつにはちりめんじゃこが、それぞれたっぷりと入っているので、カルシウムが多めの給食です。11月の給食1食あたりのカルシウム量平均が352mgのところ、今日は449mgも含まれています。豆腐や小魚もしっかりと食べるようにしましょう。 4年生 遠足帰り道も安全に気を付けて歩きます【副校長】 不思議なもの、発見!聞くところによると、どうやら、3年生が関わっているらしく、学習の一環だということです。 まだくわしいことが分かりませんので、今後も何か分かることがあれば、お知らせします。 4年生 遠足増え鬼をしました広場は草原なので転んでもあんしんです 元気いっぱい走り回っています【副校長】 4年生 遠足増え鬼をしました広場は草原なので転んでもあんしんです 元気いっぱい走り回っています【副校長】 4年生 遠足増え鬼をしました広場は草原なので転んでもあんしんです 元気いっぱい走り回っています【副校長】 4年生 遠足担任クイズです 好きな食べ物やテレビ番組を当てていました【副校長】 |