子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

25日の登校風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6時間授業ですね。

25日の登校風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピースサインで挨拶してくれます。

25日の登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが元気に登校してくれています。

25日の登校風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日朝は、とても寒い朝でした。

休み時間の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しそうに遊んでいますね。

休み時間の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 遊具付近でも、大勢いの子供たちが遊んでいます。

休み時間の様子5

画像1 画像1
 6年生が、5年生とのバトンタッチの会のリハーサル中です。

休み時間の様子4

画像1 画像1
 3年生も縄跳び補助板を使って、二重跳びに挑戦中! 1年生も二重跳びができました。凄いです。

休み時間の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が縄跳び検定中です。先生から声援が飛びます。

休み時間の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカーやドッジボールも盛んです。

休み時間の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭では子供たちが元気に遊んでいました。

2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

エビチャーハン
はるさめスープ
ポテトぎょうざ
ぎゅうにゅう

写真はポテトぎょうざの焼き上がった様子です。
はるさめスープは白菜がたっぷり入っています。

2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

コッペパン
ドリア
わかめとだいこんのサラダ
しろいんげんまめのスープ
ジュース

写真はドリアの調理の様子です。
ホワイトソースから調理室で手作りしています。

1年生版画4

画像1 画像1
画像2 画像2
 とっても上手に刷れていました。1年生も頑張ってます!

1年生版画3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひっかき版画ですね。ひっかいたところがへこんで、白い線になります。

1年生版画2

画像1 画像1
画像2 画像2
 刷り上がった版画を台紙に張っていました。

1年生版画1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が版画を仕上げていました。

6年生自画像7

画像1 画像1
画像2 画像2
 背景を塗ると、人物が浮かび上がってきますね。どの子も、自分の特徴をよく捉えて描いていました。

6年生自画像6

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは顔を色塗りしています。

6年生自画像5

画像1 画像1
 まずは、鉛筆でデッサンを描きます。さすが6年生としか言いようがない上手さですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/9 ごはん
ふりかけ
なのはなともやしのあえもの
なまあげとぶたにくのみそいため
くだもの
ぎゅうにゅう
3/10 ごはん
マーボーどうふ
わかめスープ
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう
3/11 さんりくわかめごはん
ささかまぼこのなんぶあげ
はちはいじる
ゆずかあえ
ぎゅうにゅう
3/12 ミルクパン
カチャトーラ
ペペロンチーノ
イタリアンサラダ
ぎゅうにゅう
3/15 むぎごはん
やきししゃも
しんにくじゃが
ピリカラキャベツ
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール