1月22日の給食戦争中や戦後は食べ物が足りなくなりました。給食を続けられない時もありました。米が不足し、そのかわりに食べた料理が、小麦粉をだんごにしてみそ汁などに入れた料理「すいとん」でした。 ★献立★ 菜飯 きびなごの唐揚げ みそすいとん 浅漬け 牛乳 ★産地★ こまつな(埼玉) しょうが(熊本) にんにく(青森) さといも(八王子) 長ねぎ(八王子) だいこん(神奈川) にんじん(千葉) 白菜(茨城) 1月21日の給食学校給食が始まったのは、明治22年。家が貧しくて、お弁当を持ってこられない子どもがたくさんいました。山形県の忠愛小学校でお坊さんがお昼ご飯を出し始めたのが、初めての給食です。その時の給食は、おにぎり、焼き魚、漬物といった内容でした。 ★献立★ ごはん 手巻き用のり 鮭の塩焼き ごじる 煮浸し 牛乳 ★産地★ 鮭(北海道) 豚肉(岩手) にんじん(茨城) じゃがいも(長崎) だいこん(神奈川) 長ねぎ(八王子) 小松菜(埼玉) もやし(栃木) えのき(長野) 1月19日の給食ほうれんそうは、一年中食べられる野菜ですが、旬は冬です。寒い時期、霜にあたったものは甘みもおいしさも増え、栄養価もアップします。 ★献立★ ごはん いかのねぎ塩焼き じゃがものそぼろ煮 ほうれんそうのごま和え 牛乳 ★産地★ しょうが(熊本) にんにく(青森) ながねぎ(八王子) じゃがいも(北海道) 鶏肉(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) ほうれんそう(八王子) もやし(栃木) 1月20日の給食★献立★ コーンピラフ ウインナーのケチャップ和え 白菜のクリーム煮 りんごジュース ★産地★ たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) 鶏肉(青森) にんじん(茨城) 白菜(茨城) ブロッコリー(愛知) 1月18日の給食今日は、ドイツの料理をいただきます。 (レバーケーゼ)ソーセージの一種で、長方形の型に入れて焼きます。ケーゼはチーズのことですが、チーズは入りません。レバーも入りません。ケーゼの由来は、チーズの塊に似ているからとも言われています。 (アイントップフ)一つの鍋という意味で、肉と野菜を煮込むスープです。 (ザワークラウト)キャベツを乳酸発酵させた漬物で、ずっぱいキャベツという意味です。 ★献立★ ミルクパン レバーケーゼ ザワークラウト アイントップフ 牛乳 ★産地★ 豚肉(岩手) にんにく(青森) セロリ(静岡) キャベツ(愛知) じゃがいも(長崎) にんじん(茨城) 玉ねぎ(北海道) キャベツ(愛知) 1月15日の給食養護の先生の元気応援メニューである「はちおうじラーメン」は、しょうゆベースできざみたまねぎがたくさん入っているのが特徴です。元気応援メッセージは、次のとおりです。 (元気応援メッセージ) 玉ねぎは、血液をさらさらにしてくれて、いろいろな病気の予防をしてくれます。はちおうじラーメンを食べて、元気いっぱいになりましょう。 ★献立★ はちおうじラーメン ポテトぎょうざ 豆黒糖 ぽんかん 牛乳 ★産地★ 豚肉(宮崎) にんにく(青森) しょうが(八王子) もやし(栃木) こまつな(八王子) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) ぽんかん(愛媛) 1月14日の給食今日は、八王子産の米粉をつかって黒ごまケーキをいただきました。調理員さん二人がかりで生地を混ぜ合わせ、オーブンで焼いて作り上げました。もっちりとした食感がおいしい黒ごまケーキは、松木小のみんなに好評でした。 ★献立★ ビーンズドライカレー フレンチキャベツ 八王子産米粉入り黒ごまケーキ 牛乳 ★産地★ 豚肉(宮崎) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(鹿児島) 卵(青森) 1月13日の給食今日の給食は、野菜がたっぷりの献立。八宝菜とスープで野菜が120gとれます。残りの230gはお家で食べましょう。 ★献立★ ごはん 八宝菜 わかめとえのきのスープ いりこのごまがらめ 牛乳 ★産地★ 豚肉(宮崎) いか(青森) えび(ミャンマー) にんじん(千葉) 白菜(茨城) にんにく(青森) 根生姜(八王子) 長ネギ(八王子) 玉ねぎ(北海道) えのきたけ(長野) 1月12日の給食今日の給食は、冬が旬の「ごぼう」と春の七草のひとつ「かぶ(別名:なずな)」をいただきました。ごぼうは、根っこの部分を食べる根菜類で、食物繊維を多く含み、おなかの掃除をしてくれます。かぶは、寒い時期に甘みが増してきます。色の白いもの・赤いもの・小さいもの・大きいものなど、種類がたくさんあり、葉っぱも食べることができます。 ★献立★ わかめごはん ちくわの磯辺揚げ かぶのみそ汁 五目煮豆 牛乳 ★産地★ かぶ(千葉) ながねぎ(八王子) しめじ(長野) 鶏肉(宮崎) にんじん(千葉) ごぼう(八王子) 平成24年度 松木小学校卒業生のみなさん新成人、おめでとうございます。 卒業文集のクラスページの表紙です。 当時の思い出をエネルギーに変えて、素晴らしい未来をつくってください。 困難な状況が続いていますが、松木小学校の後輩たちや新旧教職員一同で、みなさんを応援し、ご活躍をお祈りしています。 12月25日の給食
今日、12月25日はクリスマスです。2学期最後の給食では、クリスマスにちなんだ料理をいただきました。
手羽元のカレー煮は、調理員さんが朝9時前からコトコトと鶏手羽元を1時間半以上煮込んで作り上げました。お肉はやわらかく、カレー風味でさっぱりとした味わいでした。 ミニグリーンケーキは、八王子産の桑の葉を使って作りました。朝9時から30分間、バター・砂糖・卵を泡立て器で混ぜ合わせてくれた調理員さん。卵が空気をふくんで、生地がもったりとした状態に。おかげで、ミニグリーンケーキは、ふっくらと焼き上がり、目でも舌でも楽しめる、愛らしいケーキに仕上がりました。 3学期は1月12日からです。給食室一同、松木小のみんなが給食を楽しめるように、おいしかったの声をたくさん聞けるように、がんばります。 ★献立★ ミルクパン 手羽元のカレー煮 フレンチサラダ ミネストローネ ミニグリーンケーキ オレンジジュース ★産地★ しょうが(熊本) にんにく(青森) キャベツ(愛知) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) セロリ(静岡) パセリ(千葉) たまご(青森) 鶏手羽元(青森) |