子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

教職大学院生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年にわたり、実施してきた教職大学院生の授業を、5年3組で行いました。

縄跳び表彰式6

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、みんなからもう一度大きな拍手をもらいました。

縄跳び表彰式5

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの賞状も、心がこもったものでした。

縄跳び表彰式4

画像1 画像1
画像2 画像2
 技の披露の後は、体育委員の子が手作りで書いた賞状を渡してくれました。

縄跳び表彰式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが、高学年になると、技が高度になってきます。

縄跳び表彰式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級から代表者が出て、学年ごとに縄跳びの技を披露してくれました。

縄跳び表彰式1

画像1 画像1
 2月19日の集会は、体育集会でした。

1の3授業 「もののなまえ」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 お客さんとの商品のやり取りも学習します。売り切れるお店が続出でした。

1の3授業 「もののなまえ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 8つの班に分かれ、「○○やさん」のお店を開きます。子供たちは、そのお店で売る商品を紙に描いて売ります。

1の3授業 「もののなまえ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組で国語の授業をしていました。「もののなまえ」という単元です。

そろばん授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 巧みな話術で、子供たちがノリながら、そろばんに取り組んでいました。

そろばん授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日から3日間、3・4年生で、そろばんの授業を行います。今年度も、そろばんの先生を講師のお招きし、子供たちに授業をしていただきました。

5年生 城山小ギャラリー6

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、5の1児童の作品です。「歌手の風神」もいるようです。

5年生 城山小ギャラリー5

画像1 画像1
画像2 画像2
 神々の手形は、本人が、画用紙に手形をとってからポーズを決め描いています。写真は5の1児童の作品です。

5年生 城山小ギャラリー4

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、5の2児童の作品です。歌舞伎のように大見えを切っている風神もいます。

5年生 城山小ギャラリー3

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、5の2児童の作品です。「USA風神」、「のんきな雷神」もいるようです。

5年生 城山小ギャラリー2

画像1 画像1
画像2 画像2
 題名は、「○○な風神(雷神)」となっています。写真は5の3児童の作品です。

5年生 城山小ギャラリー1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工作品です。「風神・雷神屏風図」を見て、それぞれの風神・雷神を描きました。写真は5の3児童の作品です。

科学教育センター閉講式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(土)、科学教育センターの閉講式が行われました。6年生対象に、6月から始まり、9か月に渡る事業でしたが、様々な外部機関と連携した校外学習や、分室での科学実験、自由研究と充実した一年となりました。
 本校でも、1名の参加者がいました。閉講式当日は、保護者の方も参観していただきました。ご協力ありがとうございました。

校内研究5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業終了後、國學院大學准教授の先生を講師にお招きし、協議会を実施しました。また、3・4時間目には全学級の授業をご覧いただき、講評もいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 水曜時程
3/14 学運協(合同)
3/18 4校時授業(1〜4年)
卒業式予行
3/19 5校時授業
給食献立
3/13 たまごチャーハン
ぼうぎょうざ
もやしスープ
ぎゅうにゅう
3/14 はいがパン
グリラットウ・ロヒ
ロソッリ
シエニ・ケイット
ぎゅうにゅう
3/15 カレーライス
やさいスープ
ラーサイ
ぎゅうにゅう
3/18 ごはん
いかのしちみやき
にくじゃが
こまつなとあげのにびたし
くだもの
3/19 コーンピラフ
とりのからあげ
ミネストローネ
じゃがいものおかかバター
ぎゅうにゅう

授業改善プラン

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

地域運営学校 CS

献立表・食育便り