6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

1年交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(月)、1年生は交通安全教室を行いました。

 高尾警察署の方々に来ていただき、道路を歩くときの注意や、横断歩道の渡り方、「いかのおすし」について、教えていただきました。
 横断歩道を渡る時は、信号を見て「右、左、右」と安全確認をすること、右手を高く挙げて渡ること、運転手とアイコンタクトをとることの3つができるように、実際に横断歩道で練習をしました。
 今日、教えていただいたことに気を付けて登下校ができるといいですね。4月26日には遠足があります。交通ルールを守り、楽しい遠足にしましょう。

入学式

画像1 画像1
 4月6日(木)、入学式が行われました。

 ぴかぴかのランドセルを背負って、可愛らしい1年生が元気よく登校してきました。新入生78名揃って、入学式を迎えることができました。
 たくさんの御来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、御多用のところ御臨席賜り、誠にありがとうございました。
 入学式では、2年生と6年生が歓迎の出し物をしてくれました。1年生が早く山田小学校に慣れることができるよう、1年生のお世話を頑張って欲しいです。

 入学式後、緊張しながらも、教室で担任の先生の話をしっかり聞く様子が見られました。子供たちが毎日安心して登校できるよう、担任はじめ、教職員一同、力を尽くして参ります。よろしくお願いいたします。

1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月6日(木)、始業式が行われました。

 一つ学年が上がった子供たちは、昨年度よりもキリッとした表情で、気持ちを新たに新年度を迎えた様子が見られました。新しい担任の先生のもとで、新しいクラスの友達と一緒に成長していくことを期待しています。

 6年生の代表児童が、今年度の決意を述べました。入学式の準備では、1年生のために一生懸命働いてくれた6年生。山田小学校のリーダーとして、学校を引っ張っていってくれることと思います。

 校長先生から転入職員の紹介もありました。教職員一同、力を合わせて子供たちの指導にあたっていきます。今年度も御支援、御協力の程、よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30