12月9日 校内研究授業交通安全をテーマにした学習に、みんな集中して頑張っていました。 積極的に自分の考えを発表する姿は頼もしかったです。 12月8日(火)給食わかめごはん・焼き魚(さば)・治部煮・浅漬け・牛乳です。 治部煮は、石川県金沢の郷土料理の一つです。 鶏肉に小麦粉をまぶし、だし汁に調味料と金沢の特産でもある「お麩」を野菜等と一緒に煮ていきます。 身体の温まる煮物です。 12月9日(水)給食きんぴらサンド・ポークビーンズ・フレンチサラダ・牛乳です。 きんぴらサンドは、ごぼう、にんじん、ヤーコンで作ったものです。 「ヤーコン」は、さつま芋のような形をしていますが、野菜です。 ご家庭であれば、生でサラダとして食べることもできますし、天ぷらにしてもおいしい野菜です。 栄養は、さつま芋の1/5のエネルギーしかなく、ヘルシーな上、食物繊維も多く、生活習慣病の予防になるそうです。また、オリゴ糖が含まれているので、腸の働きを良くしてくれます。 3年生社会科見学53年生社会科見学43年生社会科見学33年生社会科見学23年生社会科見学1児童朝会12月8日12月7日(月)給食きりぼしごはん・いわしのつみれ団子汁・じゃがコロ揚げ・牛乳です。 きりぼしごはんは、切り干し大根と人参、油揚げ、ちりめんじゃこを味付けをしてからご飯と混ぜ合わせたものです。 切り干し大根は、カルシウム、鉄分、食物繊維などが豊富に含まれています。 ちりめんじゃことご飯と混ぜ合わせて、カルシウムがいっぱいのご飯となっています。 持久走週間12月4日 縦割り班活動6年生が、1〜5年生に読み聞かせをしてくれました。 今日のために毎日練習を積み重ねてきた成果が表れ、どの班の6年生もとても上手に読めていました。1〜5年生の真剣に聞き入っている姿が印象的でした。 12月4日(金)給食さんまのかば焼き丼・のっぺい汁・彩和え・牛乳です。 さんまのかば焼き丼は、さんまに調味料で下味をつけ、片栗粉をつけて油で揚げ、熱いうちにタレをかけました。 さんまのかば焼き丼のご飯も八王子産のものを使い、高月町のお米です。 のっぺい汁に使った里芋も八王子の恩方の農家さんから届いたものです。 子どもたちにも好評でした。 2年生 食育の授業エプロンからいろんなものが出てくるので、子どもたちは興味津々でした。 野菜のもっている力を知って、たくさん食べようという意欲をもってくれたら嬉しいです。 12月3日 児童集会保健委員会の仕事の紹介、○×クイズ、みんなへのお願いをわかりやすく伝えてくれました。 12月3日(木)給食ひじきごはん・厚焼きたまご・みそ汁・牛乳です。 みそ汁の具は、八王子の野菜をたくさん使いました。 さつま芋は、恩方にある農家さんから届いたものです。 長ねぎ、白菜は、近くの川町にある農家さんからです。 とてもおいしくいただきました。 4年生社会科見学54年生社会科見学44年生社会科見学34年生社会科見学2 |