5月28日(木)給食
今日の給食は、
カツカレーライス・わかめスープ・みかん缶・牛乳です。
カツカレーライスは、久しぶりの登場です。
給食室で、豚肉のカツを揚げ、カレーも通常通りにルウから作ったものです。
教室でご飯とカツとカレーをかけて食べてもらいました。
【給食室より】 2015-05-29 07:44 up!
5月27日(水)給食
今日の給食は、
セサミトースト・チキンビーンズ・コールスローサラダ・牛乳です。
セサミトーストは、炒ってからすったごまに砂糖、バターを混ぜ合わせたものを食パンに塗ってからオーブンで焼きました。
ごまは、紀元前3500年ごろ、インドで栽培されていたという記録があるそうです。
栄養価が高い食品として知られ、カルシウム、マグネシウム、鉄、リン、亜鉛などのミネラルやビタミン、食物繊維など小さな粒の中に含まれています。
【給食室より】 2015-05-27 16:22 up!
4年 社会科見学
戸吹清掃工場に見学に行きました。
集められたゴミがどのように処理されるのかを、しっかり見て聞いて学ぶことができました。
ゴミ収集車にゴミを投げ入れる体験や分別する体験もさせていただきました。
【学校生活】 2015-05-27 13:43 up!
5月26日(火)給食
今日の給食は、
ご飯・海苔の佃煮・鮭の塩焼き・筑前煮・三色ナムル・牛乳です。
海苔の佃煮は、給食室で乾燥した海苔から作った佃煮です。
海苔には、大豆に負けないくらいのたんぱく質が含まれています。
また、鉄分などのミネラルやビタミンなどもたくさん含まれています。
給食では、たっぷり食べてもらえるように薄味にしてあります。
味の加減ができるのも手作りの良さです。
【給食室より】 2015-05-26 20:53 up!
5月25日(月)給食
今日の給食は、
ししじゅうし・具だくさんみそ汁・キャベツの生姜風味・牛乳です。
ししじゅうしは、沖縄県に伝わる郷土料理の一つです。
「しし」は、豚肉のことで、「じゅうし」混ぜご飯という意味です。
豚肉のほか、昆布、油揚げ、生姜を入れたご飯です。
給食のご飯のメニューの中でも、人気のあるご飯です。
【給食室より】 2015-05-26 12:14 up!
児童朝会5月26日
五月晴れ、良い天気です。今朝の校長講話は、5年生が昨日行った田植え、稲作のことについてです。また昨日の大きな地震のこと、自分の身は自分で守りましょうというお話がありました。また2人の転入生の紹介もありました。新しいお友達が増えて、全校で595人です。生活指導担当から、休み時間や放課後子供教室での遊び方について。校庭周りのネットにぶら下がったり、ボールを外に出してしまうことはとても危険であること。またプール前には水道管が出ており、緊急時の水の供給にとても大切な物なので安易に乗らないようになどの注意がありました。ルールを守りながら楽しく友達と遊べるよう、必要に応じて子供たちに働きかけています。環境委員会からはろう下見回り隊について。廊下を走っていてけがをしないよう、環境委員会児童が指導者とともに取り組みます。
【学校生活】 2015-05-26 10:05 up!
5月18日(月)給食
今日の給食は、
メキシカンライス・バーベキュードフィッシュ・春野菜のスープ煮・牛乳です。
メキシカンライスは、カレー粉やパプリカなどの香辛料を加えて豚肉、野菜を入れて作ったご飯です。
メキシコのほうでは、パエリアのように具材と一緒に炊きこんで作りますが、給食では炊き込むことができないので、味付けをした具材を後から炊きあがったご飯と混ぜ合わせました。
【給食室より】 2015-05-25 12:51 up!
5月21日(木)給食
今日の給食は、
鮭とレタスのチャーハン・ワンタンスープ・キャンディービーンズ・牛乳・果物は宇和ゴールドです。
鮭とレタスのチャーハンは、生鮭を蒸してから、骨を取り除き、ほぐしてから作ったので少し手がかかっているチャーハンです。
にんじん、しょうが、ネギなども入って、美味しく出来上がっていました。
【給食室より】 2015-05-25 12:51 up!
5月22日(金)給食
今日の給食は、
グリンピースごはん・豆鯵の南蛮漬け・呉汁・塩きゅうり・牛乳です。
グリンピースごはんは、1年生の児童の皆さんで「グリンピースのさやむき体験」を行いました。子どもたちは、観察をしながら丁寧にさやむきをしてくれました。
グリンピースが少し苦手な子も自分たちがむいたグリンピースが給食のご飯で出てくると、美味しいと言って食べてくれていました。
グリンピースのさやむき体験は、楽しかったようです。
ご家庭でも、お皿を運ぶ、盛り付けるなど、何でも構いませんので、お手伝いをさせてあげてください。
【給食室より】 2015-05-23 20:18 up!
学校公開2日目
5月23日(土)です。学校公開2日目です。土曜日ということもあって、お父様のお姿がたくさん見受けられます。3校時、1年生は学年で体育の学習中。暑い中、外での参観ありがとうございます。来週は月曜日から通常通りの授業があります。いつもより1日長い1週間になりました。ゆっくり休んで来週子供たちが元気に登校できるようご配慮ください。今日は、学校説明会も行いました。6年生の子供たちが元八王子小学校紹介リーフレットを作ってくれました。会議室前に展示してあります。中には「先生こわい度ランキング」が載っていたりしてなかなかの力作です。ご参観時にご覧いただければと思います。6年生は午後日光・尾瀬移動教室の説明会があり、本日1日のお付き合いとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
【学校生活】 2015-05-23 11:47 up!
4
算数の学習内容は4年生までがすべての基本になります。ご家庭での復習が大切です。わり算のひっ算の学習ですが、かけ算の九九、繰り下がりの引き算が正確で素早くできることが土台です。1学期中に昨年度と同様に家庭学習週間を設けますが、普段からコツコツと学習が継続できますよう、お家でもお声かけください。
【学校生活】 2015-05-22 12:04 up!
3
4年生は算数の学習中です。3学級を5展開の授業で進めています。
【学校生活】 2015-05-22 11:59 up!
2
6年3組家庭科、調理実習が始まりました。今日のメニューはいり卵。3年2組理科、3年3組道徳。
【学校生活】 2015-05-22 11:56 up!
5月22日1
今年度第1回目の学校公開の日です。3校時目、5年1組道徳、2組音楽、3組国語の様子です。1組、さてどんな憲法になるでしょうか、2組は5月にちなんだ歌の練習中、3組は漢字の成り立ちの学習のようです。
【学校生活】 2015-05-22 11:38 up!
セーフティ教室
セーフティ教室が始まっています。今日は高尾警察署の方お二人に来ていただき、DVDを見たりロールプレイを行ったりしながら、1〜3年生は不審者への対応、4〜6年生は万引き防止などについて、指導を進めます。毎年、本校では社会のルールの遵守、児童が犯罪に巻き込まれないための対処方法などについて警察の方をお招きし、ご指導いただいています。保護者の方にも来ていただきました。ありがとうございます。放課後意見交流会となります。
【学校生活】 2015-05-21 14:16 up!
5月19日(火)給食
今日の給食は、
オレンジパン・ハムとほうれん草のオムレツ・アスパラソテー・ミネストローネ・牛乳です・
ハムとほうれん草のオムレツは、卵と一緒に玉ねぎ、ほうれん草、ハムを入れてオーブンでじっくり焼きました。
生クリームやチーズがコクを出してくれて、美味しくいただきました。
アスパラソテーは、今が旬のアスパラを人参、コーンとバターソテーをして、オムレツに添えました。彩もきれいでした。
【給食室より】 2015-05-21 07:45 up!
5月20日(水)給食
今日の給食は、
麦ごはん・骨太ふりかけ・鶏のから揚げ・けんちん汁・おひたし・牛乳です。
ふりかけは、給食室で作った手作りのふりかけです。
ちりめんじゃこ、塩昆布、ごま、かつおぶしを炒って味付けをしました。
ちりめんじゃこは、カルシウムが豊富で、成長期の子ども達には、ぜひ食べてもらいたい食品です。カルシウム=牛乳 と思われがちですが、他にも野菜の小松菜などにも含まれていて、食品によって身体に対する吸収率が違います。
ですので、いろんな食べ物をまんべんなく食べることが必要です。
【給食室より】 2015-05-21 07:44 up!
引き渡し訓練
この後、大地震が起きるかもしれないという警戒宣言が出されたという想定で行っています。今日は各教室で保護者の方や引取り人として登録された方にお子様を引き渡す訓練です。子供と一緒に歩いて帰っていただきながら登下校の道のりでの危険個所等を確認していただきます。万が一、大きな地震が起きてしまった場合も、今日の訓練と同様学校からの連絡がなくてもお子様をお預かりいたします。ホームページや災害用伝言ダイヤル、ケータイメール、どの方法も使えない場合もあり得ます。その時には今日の訓練のように、保護者の方か、引取り人として登録されている方にお迎えに来ていただくことになります。今日はむし暑い日になってきました。大事な時間を使って引取りにいらっしゃってくださった皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。子供が持ち帰りました防災頭巾はまた明日学校に持たせてください。よろしくお願いいたします。
【学校生活】 2015-05-20 13:45 up!
体力テスト2
高学年が低学年の子供たちのお世話をしてくれている姿が微笑ましく、体力測定が主な目的ですが、一コマ入れました。長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳び・ソフトボール投げの4つに挑戦中です。他のものについては各学年や学級で行います。学力が話題になることが多い昨今ですが、子供たちの体力が以前に比べ低下しているのも大きな問題になっています。特定のスポーツを継続している子でも普段使わない部分については運動量の少なさを実感させられる場面も多くあります。気候のよい時です。普段からの外遊びを多くして、丈夫で体力のある体つくりをご家庭でも心がけていただけるとよいと思います。今日は体力テストのため、児童朝会は放送で行いました。交通安全について、皆で気を付けることについてのお話がありました。自転車等子供でも相手を傷つけてしまうことがあり得ることも伝えました。春の交通安全運動が明日で終わります。地域に安全ボランティアとして立って見守ってくださった町会等の多くの皆様ありがとうございました。感謝申し上げます。安全運動の期間は終わりますが今後とも子供たちの安全のため、見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
【学校生活】 2015-05-19 11:06 up!
体力テスト
心配された天候も涼しさが熱中症の懸念を無くしてくれました。全校で実施中です。
【学校生活】 2015-05-19 10:41 up!