2月2日の給食
ごはん とりにくの七味焼き 石狩汁 キャベツのじゃこいため 牛乳
石狩汁は鮭をいれたみそ味の汁です。
野菜もたくさん入っています。
体が温まりますよ。
【今日の給食】 2015-02-05 16:25 up!
1月30日の給食
ごはん 赤魚のみそ焼き おいしいたけ煮 おかかあえ のっぺい汁 牛乳
今週は全国学校給食週間です。
世界無形文化遺産に登録された理由の1つに「栄養バランスがいい」ことがあります。
和食の栄養バランスがよくなるヒミツは…
『一汁三菜』という和食の形にあります。
今日の給食は 一汁三菜。栄養バランスばっちりです。
【今日の給食】 2015-02-05 16:23 up!
1月29日の給食
カレーライス かぶのスープ 福神漬け 牛乳
1月22日は「カレーライスの日」でした。
今から33年前、昭和57年のこの日に全国の小中学校の給食で「カレーライス」を出したこ
とを記念して「カレーライスの日」になりました。
【今日の給食】 2015-02-05 16:20 up!
あいにくの・・・
2月5日は学校公開でした。雪が舞う生憎の天気でしたが、たくさんの保護者の方が来校してくださっていました。学校公開の様子は、後日掲載したいと思います。
【今日の出来事】 2015-02-05 13:43 up!
集団下校訓練
2月4日、集団下校訓練を実施しました。7月に続いての訓練です。みんな決められた地区班の教室に集合し、整列して下校しました。
この記事の詳しい様子は「全校行事」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2015-02-05 13:30 up!
6年生給食会食会1
6年生との給食会食会が始まりました。各学級6,7人の子たちと一緒に楽しいひと時を過ごしています。小学校の思い出や入りたい部活、将来の夢などなど、話題は尽きません。最初は緊張気味の子も、あっという間に笑い顔になります。これからも楽しい時間が過ぎていきます。
【今日の出来事】 2015-02-05 13:24 up!
地域安全マップつくり(5年生)
5年生が、学区域内での「危険個所マップ作り」のための校外学習を行いました。学区域を4つに分け、グループごとに、事前に決めたルートを通り、自分たちにとって死角となる場所を写真に撮ったり、様子をメモに書き込んできたりしました。中には、地域の方に、危ない場所を聞くなど、臨機応変に工夫しているグループもあり、感心しました。
当日は、5年生の保護者の方々も参加してくださり、子供たちの安全確保をしていただきました。ありがとうございました。
この記事の詳しい様子は「学年のページ」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2015-02-04 18:32 up!
子供たちのために・・・
今日の放課後、先生方が先週の雪ででこぼこになった校庭を均す作業をしてくれていました。子供たちのために、良いと思ったことを、さっと行ってくれます。明日も頑張って走る子供たちの姿が楽しみです。
【今日の出来事】 2015-02-03 19:23 up!
寒い中でも元気に走ろう
2月2日(月)から9日(月)まで、休み時間に、持久走タイムを設けて取り組んでいます。今日も、子供たちが元気に校庭を走っていました。
【今日の出来事】 2015-02-03 19:20 up!
雪の金曜日
1月も終わりの金曜日、椚田小にも、しっかりと雪が積もりました。昨年の大雪みたいにならず、ホッとしました。ですが、子供たちは元気に朝から遊んでいました。
【今日の出来事】 2015-01-30 17:03 up!
かわいい見学者
1月27日(火)、白百合椚田保育園の子供たち12名が、学校見学に来てくれました。先日は2年生が、保育園との交流をさせていただきました。
年長さんの子供たちは、校内を2年生に案内してもらったり、1年生との交流会をしたりしました。また、中休みには音楽委員会の子たちが演奏会を開いてくれました。
この記事の詳しい様子は「全校行事」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2015-01-30 13:30 up!
1月28日の給食
きな粉揚げパン おでん 小松菜の煮びたし 脱脂粉乳 牛乳
揚げパンが給食に登場したのは今から約50年前。昔から大人気です。
パンを油でカリッと揚げて、さとうやきなこをまぶして作ります。
脱脂粉乳は戦後間もないころの給食で今の牛乳のかわりに飲んでいたものです。
お湯でよく溶いて作りました。
【今日の給食】 2015-01-28 16:16 up!
1月27日の給食
菜飯 みそすいとん 焼きししゃも ゆず香漬け 牛乳
すいとんは 小麦粉でお団子を作り味噌汁などに入れた料理です。
日本各地でさまざまなバリエーションがあり、今でも親しまれている料理です。
【今日の給食】 2015-01-28 16:09 up!
1月26日の給食
塩ごはん てまきのり付 鮭の塩焼き ご汁 野沢菜の炒め煮 牛乳
今週は学校給食週間です。
給食には、120年以上の歴史があります。
1月26日〜30日の1週間は、その歴史をふりかえります。
【今日の給食】 2015-01-28 16:02 up!
新入児保護者説明会
4月に入学してくるお子さんの保護者の方を対象に、説明会を実施しました。2時間にわたる説明でしたが、春を思わせる陽気もあり、あまり寒くならず良かったです。
高尾警察の方からの安全のお話もありました。次回は3月30日(月)10時から10時30分の入学手続きです。お待ちしています。
【今日の出来事】 2015-01-27 18:15 up!
あいさつ運動(5年1組)
3学期の「あいさつ運動」は5年生が担当してくれます。今週は1組が朝のあいさつ当番をしています。元気よく挨拶できる子を調べ、学級として表彰する取組をしてくれています。それぞれの学級が、あいさつができる子を増やすため、工夫してくれています。
【今日の出来事】 2015-01-27 10:00 up!
もちつき大会4
待ちに待った、お餅と豚汁が出来上がりました。みんなおいしそうな顔をして、パクついていますね。中には3回もお代わりした子もいたようですよ。
この記事の詳しい様子は、後日「地域のページ」に載せておきます。
【今日の出来事】 2015-01-26 17:23 up!
もちつき大会3
「もちつき大会」では、恒例となった出し物も、楽しみの一つです。「めじろ台太鼓」の演奏、椚田桜会の「お囃子」も大盛況でした。
【今日の出来事】 2015-01-26 17:18 up!
もちつき大会2
朝早くから準備してくださったのは、つき手だけではありません。もち米を蒸す役、こねる役、受付準備などなど、各所で働いてくださいました。本当にありがとうございました。こうした裏方の皆さんの働きが、子供たちの成長を支えてくださっています。
【今日の出来事】 2015-01-26 17:14 up!
もちつき大会1
1月24日(土)、「もちつき大会」が開かれました。快晴、無風の絶好のコンディションで行うことができました。
このイベントは、子供たちが毎年楽しみにしているイベントです。今回も、朝早くから餅をつく音が敷地内に響き渡っていました。60kgのもち米を、地域の方、先生方(学童の先生も含め)が、力と愛情を込めて、つきました。
当日は300名を超える参加者となったようです。昨年より参加者が多い気がしました。来年もさらに増えるといいですね。
【今日の出来事】 2015-01-26 17:10 up!