読み聞かせ低学年を中心に、20人ほどの子供たちが集まりました。 お話は、「泣いた赤おに」の紙芝居です。 少し悲しい、しっとりしたお話でした。 2月5日の給食スープには鬼の顔のかまぼこを使いました。 1年生には「ねこ?」「パンダ?」と聞かれましたが・・・ 根菜チップスはみんな大好きなので 残す人はいませんでした。 今日はれんこんとさつまいもです。 給食では油で揚げて作りますが、電子レンジでも作れるのでおやつにぜひお子さんと作っていただけたらと思います。 2月4日の給食今日は立春。昨日の2月3日は節分でした。 節分には食べ物をつかったさまざまな行事があります。 豆まき・・・福は内、鬼は外 と言いながら、大豆をまいて鬼を追い払い、1年の幸せを願います。豆は年の数だけ食べます。 いわし・・・柊の枝に焼いたいわしの頭をさして戸口に飾って魔除けにします。 今日の給食ではこの2つの食品をとり入れました。 いわしを頭まで食べられるように焼きました。少し苦いかもしれませんが よくかんで食べましょう。 ともだちは いいな♪〜(^0^ )曲名は「ともだちは いいな」です。 みんな覚えるのが早いです。すぐ上手に歌えるようになりました。 一年生と凧揚げ「凧揚げを教えてあげよう!」ということでしたが、一緒に凧揚げを楽しみました。 途中で少し雨が降ってきたので空を見ていると、きれいな虹が! 凧揚げをしている手がとまり、一年生も六年生も「きれい!」と声をあげていました。 体育では、5分マラソンとサッカーをしました。 授業の様子まず、どんな国があるかを地球儀を使って調べました。 これから、いろいろな国を調べていきます。 体育では、縄跳びとバスケットボール、マラソン、サッカーに取り組んでいます。 サッカーでもバスケットボールでも、だんだんパスがつながってきました! 2月4日(月) 立春
早いものでもう2月に入りました。昨日は節分。お家で豆をまいた子供たちも少なからずいたようです。土曜日が温かかったせいか、昨日、学区内のいつもの散策コースを歩いていると、道端にある梅の木に花が二輪咲いていました。春の兆しも確実に感じられるようになってきています。
今日、3階の廊下を歩いていましたら、校庭で一年生と六年生がなかよく凧揚げをしている光景が目に入りました。ほほえましくてしばらく見とれていましたら、ちょうど通りかかったT教諭が「虹が出ていますね」と声をかけてくれたので視線を上げると、北側の山の上部に大きな虹がかかっているのが見られました。人に教えたくなったのですが、あいにく授業中なので通りかかった数人にしか教えられず残念でした。時間はちょうど二時。偶然しゃれになっていますね。 おには、そと!!ちょっとユーモラスでかわいい鬼がたくさんできました。 病気鬼、泣き虫鬼、おこりんぼ鬼、散らかし鬼にゲーム漬け鬼。 それぞれが考えた、退治したい鬼たちです。 立春を超えたら、学年末ももうすぐ。 自分の中の“おに”に打ち勝って、少しずつたくましく成長していってほしいですね。 ☆すごろく☆楽しかったです。 2月1日の給食ネーブルは種がないので食べやすく、日本でも栽培されています。 ビタミンCが たくさん含まれています。 ビタミンCは抵抗力をつけ、かぜなどの病気にかかりにくくしたり、疲れをとってくれます。かぜをひきやすい冬には かんきつ類をしっかり食べて予防しましょう。 2月3日は節分です。給食では節分にちなんだ献立を4日につくります。 事務室前の献立表の横には節分の飾りが。事務さんが作ってくれました。 たこあげ走るとすうっと上がるのが嬉しくて、校庭いっぱいに走り回っていました。 回を重ねるごとに、あげ方が上手になっています。 1月31日の給食今日のお米は 八王子産のお米です。「あきにしき」といいます。 すき焼きをのせて食べます。 焼きりんごは りんごを1/6に切り 砂糖、バター、シナモンをまぶしておき、カップに入れてオーブンで焼きました。 給食では出来上がり温度が、85度以上になっていることを確認しています。 1月30日の給食大きないがむしを食べると 中からうずらの卵がでてきますよ。 1つ1つ給食室で調理員さんが丸めて作ってくれました。 PC学習2年生英語の学習そろばん学習♪初めてそろばんをさわる子も多く、ゲストティーチャーの上條先生と一緒に、ウキウキしながら楽しんで取り組みました! 体育集会見て見て。たこができたよ!! o(^-^)oクレパスと絵の具で大きく絵を描いて、完成です! 1月29日の給食ペンネアラビアータのアラビアータとは イタリア語でとうがらしをきかせたトマトソースのことです。ペンネは先のとがったマカロニのことです。 冬野菜のチャウダーは今が旬のカブやブロッコリーを使っています。 給食室の大きな釜2つを使ってコトコト煮込みました。 1月28日の給食あぶらあげを調理員さんがふっくらとおいしく煮てくれました。 うどんにのせて食べてくださいね。 |
|