ある日の授業風景(1年生)
1年生が生活科で「ビニール凧」を作りました。風のある日で、みんな上手に飛ばしていました。この記事の詳しい様子は「学年のページ」「1年生」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2013-01-28 13:55 up! *
校内書初め展(6年)
6年生は「初春の空」です。中学校に進学する6年生にはぴったりの言葉です。中学校でも活躍してください。この記事の詳しい様子は「学年のページ」「6年生」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2013-01-27 19:53 up!
校内書初め展(5年)
5年生は「光る大地」です。高学年になると毛筆の字もしっかりとしてきますね。この記事の詳しい様子は「学年のページ」「5年生」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2013-01-27 19:46 up!
校内書初め展(4年)
4年生は「元気な子」です。やる気満々の4年生にぴったりですね。この記事の詳しい様子は「学年のページ」「4年生」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2013-01-27 19:37 up!
1月25日
☆今日の献立☆
・ごはん
・ふりかけ
・くじらの竜田揚げ
・豚汁
・果物(はるか)
1月24日から30日は全国学校給食週間で、給食の意味や役割について考えようという週間です。そこで今日(25日)と月曜(28日)は昔の給食を再現した献立になっています。
今日は鯨の竜田揚げがでました。当時の給食の鯨は臭い・固いと評判があまり良くなかったようなので心配だったのですが、宇津木台の子ども達はみんな元気良く
「おいしーーーーい!」と笑顔を見せてくれました☆
【給食】 2013-01-27 19:32 up!
1月24日
☆今日の献立☆
・磯ご飯
・すいとん
・野菜のゴマ味噌炒め
・果物(天草)
今日は全体的にとても良く食べていました。ほとんどのクラスが綺麗に食べてくれていました☆
昨日から1年4組さんが学級閉鎖になりました。栄養たっぷりの給食を食べて風邪に負けない体をつくりましょう(^^)
【給食】 2013-01-27 19:32 up!
校内書初め展(3年)
3年生からは毛筆を使います。「お正月」3文字ですが字のバランス、大きさ、中心に気をつけて書きました。この記事の詳しい様子は「学年のページ」「3年生」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2013-01-26 14:25 up!
校内書初め展(2年)
2年生も硬筆での書初めです。1年生より先輩。どことなく字に力強さが感じられませんか。この記事の詳しい様子は「学年のページ」「2年生」に載せてあります。
【今日の出来事】 2013-01-26 14:17 up!
校内書初め展(1年)
1年生は初めての書初め展です。一字一字しっかりと丁寧に書きました。この記事の詳しい様子は「学年のページ」「1年生」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2013-01-26 14:08 up!
1月23日
☆今日の献立☆
・ミルクパン(ヘビ型)
・ミックスジャム
・しめじと豆腐のグラタン
・白菜のスープ
・牛乳
今日は今年の干支にちなんでヘビ型のパンを出しました。そのパンと一緒に食べるジャムは給食室手作りでパイン・りんご・にんじんをミックスしました。にんじんのオレンジがアクセントになって見た目も綺麗なさっぱりとした甘さのジャムに仕上がりました。
【給食】 2013-01-26 14:06 up!
1月22日
☆今日の献立☆
・スパゲティーミートソース
・ガーリックラスク
・たまごスープ
・牛乳
今日は大人気メニュースパゲティーミートソースでした。ラスクは小さめの食パンをオーブンで焼き、バター・すりおろしにんにく・パセリをちらして再びオーブンで焼いてカリカリに仕上げました。残りもほんのわずかで好評でした。
写真1:今日の給食
写真2:焼きあがったラスク
写真3:スパゲティーを茹でて湯気がたちこめています
【給食】 2013-01-26 14:06 up!
1月19日
☆今日の献立☆
・にんじん昆布ご飯
・わかさぎの磯辺揚げ
・肉豆腐
・りんごジュース
今日はわかさぎのお手紙を入れました。
わかさぎは鮭や鮎と同じ仲間、小さい頃は海で育ち、春になると卵を産むために川を上る習性があります。湖にも多く住んでいて、氷に穴をあけて釣りをする「穴釣り」で有名です。味はさっぱりしていてやわらかく、骨を強くするカルシウムがたくさん入っていることが特徴です。1年中でも冬の寒い季節にしか食べられない魚です。
【給食】 2013-01-26 14:05 up!
ある日の授業風景(3年生)
3年1組では国語の説明文「どちらが生たまごでしょう」を学習していました。接続詞の使い方を理解しながら、文章の組み立てを考えました。
【今日の出来事】 2013-01-25 12:09 up!
ある日の授業風景(4年生)
4年1組では国語の「ごんぎつね」の学習を行っていました。一文一文ていねいに読み取りながら、文章を味わっていました。
【今日の出来事】 2013-01-25 12:05 up!
おえかきぞめ
すぎの子学級に授業を見に行ったときに、廊下で素敵な作品を見つけました。どの作品も味があって、良いと思いませんか。
【今日の出来事】 2013-01-24 14:56 up!
完成しました!!
先日、学校日記で紹介した「何ができるかな」でしたが、正解は「ブックトラック」でした。廃材を利用して、とても立派なブックトラックができました。
【今日の出来事】 2013-01-24 14:49 up!
外国語活動の一コマ(6年生)
今回の外国語活動は、お店の場所を案内する活動に取り組みました。二人一組で、行きたいお店を言う人と案内する人に分かれます。「まっすぐ」「右、左」を英語を使いながら案内します。みんな上手に案内できていました。さすが6年生ですね。
この記事の詳しい様子は「学年のページ」「6年生」にも載せてあります。
【今日の出来事】 2013-01-23 17:12 up!
ある日の授業風景(6年生)
6年1組が理科の「てことつりあい」の授業を行っていました。実際に支点の位置を変えて、重りを持ちあげる感じがどう変わるかを体験します。予想と結果が違って、びっくりしている子供たちの顔が印象的でした。何事も実際にやってみることは大切ですね。
【今日の出来事】 2013-01-23 17:07 up!
復活!!
先週初めの大雪は大変でしたね。1、2年生が卒業式・入学式用に育ててくれている「パンジー」も大雪をかぶりましたが、先日お知らせした「パンジー救出大作戦」の甲斐もあって、復活してくれました。1,2年生ありがとう!!
【今日の出来事】 2013-01-22 14:39 up!
「おおるり展」が終わりました
17日(木)から21日(月)まで八王子ダイエーで開催されていた「おおるり展」が終了しました。期間中、ご覧に行かれた方も多いかと思います。写真は学校公開のあった土曜日のものです。校長先生を始め、図工・家庭科の先生、事務主事さんも来てくれていました。また、会場では6年生のご家族にも会いました。
この記事の詳しい様子は「宇津木台ギャラリー」に載せてありますのでご覧ください。
【今日の出来事】 2013-01-22 14:13 up!