ホームページは随時更新中です!
TOP

ロング縦割り

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の縦割り班活動を行いました。前半は縦割り班で遊びを楽しみました。活動後は、班ごとに給食を食べました。5年生を中心に感謝の会を開き、6年生へメッセージカードを渡しました。6年生はちょっぴり照れくさそうに、そしてうれしそうにカードを読んでいました。

ALT(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の時間を使って、英語の授業が始まりました。

先週の授業では、アルファベットの練習から始まり、イラストを見て単語当てゲームを行いました。みんな盛り上がり、45分があっという間に過ぎてしまいました。

少しずつ英語に親しみを感じてくれるとうれしいです!

1年生英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(金)1年生の各クラス1時間
英語活動が行われました。
佐藤先生をお招きし、挨拶や自己紹介、数遊びなどを
教えていただきました。

初めての英語活動に、子供達は大喜び。
数遊びでは、音楽に合わせ体を動かしながら、英語を感じていました。
「The Turnip」(大きなかぶ)の読み聞かせでは、
犬や猫、ねずみなどの鳴き声も教えてもらい、
日本とは違う鳴き声に、驚いていました。

次回の英語活動は、3月7日(水)の予定です。
子供たちも、次の英語活動をとても楽しみにしています。

伝統文化 茶道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統文化である、茶道体験を行いました。茶道の歴史や作法を学び、おいしくいただきました。子ども達に感想を聞くと、「おいしかった。」「楽しかった」と言っていました。貴重な体験をすることができ、講師をしてくださった地域の方々に感謝致します。

おおるり展(八王子市そごうにて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日〜24日八王子そごうにて、小中合同作品展「おおるり展」が開催されました。本校からは全部で26点出展されました。

今年は、そごうの閉店に伴い、出品できる数が大幅に少なくなってしまい、とても残念でした。毎年たくさんの力作がそろっているので、私達教員も、悩みに悩んで出品者を決めています。

今年も、出品者以外の子供たちや、そのご家族も来場してくださり、とても雰囲気の良い展覧会となりました。ありがとうございました。




子供たち大喜び

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、校庭一面が真っ白となったので、多くのクラスが雪で遊びました。

雪合戦をしたり、小さなかまくらを作ってみたり、雪だるまを作ったり、雪の上で転がったりと、それぞれにとても楽しそうに遊んでいました。

写真撮影をしている教員にも容赦なく雪玉を投げてきたり。。。

寒い毎日ですが、こうやって元気に体を動かして、とても良い顔をしている子供たちを見られるのは、本当に嬉しい事だなと思いました。


追伸:しっかりと体を拭いて、風邪を引かないようにこれから指導されると思いますが、きっと、おうちに帰る途中も遊んで帰る子が多くいると思いますので、家に帰ったら着替えをさせて暖かくしてあげてください。よろしくお願いします。



始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
あけましておめでとうございます。

今朝、子供たちはとても元気に登校してきました!明るい声が校舎中に響いて、新学期が始まったなあと感じているところです。

始業式は、とても寒い体育館で行われましたが、耳を澄まして、校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。またとてもきれいな声で、校歌を歌うことができました!良いスタートを切れたと思います。


3学期はまとめの学期です。
4年生の発表にあったようにそれぞれの目標に向かって頑張りましょう!!!

終業式〜冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は、少し早い終業式となりました。
長かった2学期ですが、過ぎてみるとあっという間という人もたくさんいるのではないでしょうか。行事もたくさんあり、どの学年もとても頑張った2学期でしたね。

児童代表の言葉は、2年生がしっかりと務めてくれました。
立派でした!


冬休みは、クリスマスにお正月・・・楽しいことがたくさんあります。
しかし、危険なこともたくさんあることを忘れないようにしましょう。生活指導の先生からお話があったように、配られたプリントに書いてあったことをよく守って、安全で楽しい冬休みを過ごしましょう。


それでは、1月の始業式で元気に会いましょう!
良いお年を。


3年生 農家見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月6日(火)
 3年生が農家見学に行きました。
種の巻き方や農機具の使い方など農家の方からお話を聞くことができました。
 また、野菜を見るだけでなく、実際に触らせて頂きました。

連合音楽会

画像1 画像1
今日、JR八王子駅南口にあるオリンパスホールにて連合音楽会がありました。
大勢の子どもたちの前で、堂々と合奏・合唱ができました。

すぎの子学級 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高尾の自然に触れることができました。


上:3号路登山中に撮影(紅葉)
中:頂上で撮影 (富士山)
下:下山途中に撮影(千年杉)

すぎの子学級 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(火)
すぎの子学級は、校外学習で高尾山に行きました。
 高学年を中心とした男の子グループは稲荷山コースを登り、女の子を中心としたグループはケーブルカーを使って登りました。
 頂上に先に着いたケーブルカーグループは、登りグループのみんなの到着を温かく迎えていました。
 天気にも恵まれ、紅葉を満喫することができました。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(火)
 4年生が社会科見学に行きました。
見学場所は、ガスてなーにと葛西臨海水族館です。
 ガスてなーにでは、「ガスっていったい何だろう?」「ガスはどこから来ているの?」などガスの源について学ぶことができました。
 葛西臨海水族館では、ペンギンやサメ、マグロなど沢山の魚を見ることができました。

買い物学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すぎの子学級

 近くのスーパーで買い物学習をしました。
29日の校外学習(高尾山)の時に食べるおやつを買いました。
おいしそうなおかしが沢山あって選ぶのが大変でした。
帰りは、山道を歩く練習も兼ねて久保山の森を歩いて学校に戻りました。

30周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(金)
 宇津木台小学校創立記念30周年を記念して、本日式典が行われました。
式典の第一部では、黒須隆一市長を始め、本校PTA椿会長からお祝いのお言葉を頂きました。
 第二部では、集会委員による宇津木台小の歴史に関するクイズや5年生の演奏の発表そして、全校児童による『地球星歌』の合奏がありました。
 今日の式典は、30周年の節目に素晴らしい式となりました。

 


学習発表会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、作品の説明をするガイド役を担当しました。
作品作りだけでなく、学校の行事にも貢献してくれました。

学習発表会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真:上 (1年生)
    中 (3年生)
    下 (6年生)

学習発表会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教室に子ども達の作品を展示しました。校内がとても賑やかになりました。
どの作品もよくできていました。

学習発表会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すぎの子学級

今年のテーマは、恐竜島です。紙粘土やダンボールを使って思い思いの恐竜を作りました。また、新聞紙や和紙を何枚も重ねて卵も作り展示をしました。すぎの子の教室が恐竜島になりました。

2、4、6年生は交流で劇に参加しました。大きな声で台詞が言えました。

学習発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は『おかしのすきなかいぞくのおかしなおかしなおかしなたび』でした。
小学校に入って初めての劇を経験した2年生、台詞や演技の練習を沢山して当日は見事は演技を見せてくれました。

 4年生は『ねこの島のおきゃくさま』という劇でした。沢山の猫が体育館を盛り上げてくれました。劇の途中で出てきた横断幕の演出には、みんな驚いていました。

 6年生は『エルコスの祈り』でした。照明から音響まで、自分達で担当しました。
6年生の劇はまるでミュージカルのようでした。ダンスや歌どれも息がぴったりと合っていました。
 劇の後に6年生の言葉がありました。最高学年として素晴らしいメッセージを言ってくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/28 保護者会3・4年生