まだまだ暑い日が続いております。引き続き暑さ対策にご留意ください。


新着記事

  • 9/17 1年生 国語

    単元「けんかしたやま」今日は最後の場面を読み深めました。山たちの気持ちを想像して...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/10 つばさ学級 国語 研究授業

    今年度は、国語科について校内研究に取り組んでいます。1回目の研究授業は、つばさ学...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/10 1年生 長池公園探検5

    みんなが見つけた虫たちの名前を教えてもらいました。今回捕まえた虫はじっくり観察し...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/10 1年生 長池公園探検4

    次は、実際に虫探しに出かけました。森の中で耳をすますと、いろんな虫の声が聞こえて...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/10 1年生 長池公園探検3

    事前に見つけてくれていた虫を見せてくださいました。藤の花の中にいますが、みんな見...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/10 1年生 長池公園探検2

    長池公園の自然館の方から虫探しのポイントを教えていただきました。

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/10 1年生 長池公園探検1

    生活科の時間で、1年生が長池公園へ虫探しに行きました。虫かごや探検ボードをぶら下...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/6 道徳授業地区公開講座

    道徳授業地区公開講座として、今年度は東京学芸大学の松山康成先生をお招きし、講演会...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/6 6年生 キャリア教育3

    他にも、JAXA、養蜂業、JAの方から貴重なお話をしていただきました。講師の皆様...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

  • 9/6 6年生 キャリア教育2

    送電線測量技師の方には、私たちが住む多摩ニュータウンが開拓された時に、鉄塔を建て...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校生活(全校)

新着配布文書

予定

対象の予定はありません