6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

2月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
さんまのかばやきどんぶり
みそしる
きゅうりなんばん
ぎゅうにゅう

「みそ汁は朝の毒消し」という言葉があり、朝にみそ汁を食べると体にいいといわれています。まず、体があたたまり、体を目覚めさせてくれます。寝ている間に失われた水分や塩分を補うこともできます。そして野菜や海藻など、いろいろな具をたくさん入れて食べることができて栄養もばっちり!おなかの掃除にも効果的です。最近では、朝食に「ごはんとみそ汁」を食べる人は減ってしまったようですが、みそ汁を改めて見直してみましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

授業

給食献立

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学校いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

給食レシピ

PTA

学校より